教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

無職で転職先が決まらずあせっています。 みなさんどうですか?

無職で転職先が決まらずあせっています。 みなさんどうですか?無職で転職先が決まらずあせっています。 みなさんどうですか?

7,871閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(11件)

  • ベストアンサー

    11753997みたいな人って 頭悪いのかな? 私も昨年の今ごろ、転職活動中でした。 受けては落ち、受けては落ち… 実家暮らしでしたので、生活に 困ることはなかったですが、苦しかったです。仕事の方向性そのものも 見極めができなくなってきてて。 焦りがあるからがんばれる、とも言えるし、焦りすぎてダメな会社に入ってしまう場合もあるし。難しいですね。 ある本で読んだ言葉で 「その契約を一番ほしがっている人が 最悪の条件で契約する」 ていうのがありました。 苦しいと思いますが、なるべく焦らず がんばってください。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 無職のときは世間においていかれているようで朝出勤していく人がうらやましく思うものです。落ち込んで面接中も元気がでず。目が泳いだりするものです。失業中は人生の有給休暇と思い焦らず志を曲げず自分の就職したい職種で勝負です。自分の経験と実績が就職したい会社にいかに貢献できるものであると、思いっきり明るくPRするのです。給与や福利厚生などの質問など愚問ですからしないこと。職務経歴書の実績をまずは売り込む事です。胸を張って頑張ってください。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 就職が無理ならアルバイトでもいいと思います。。。。。。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • あせりますね。 失業者数5%って大きいね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる