教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

入社してすぐ辞める 退職代行 昔から興味があった未経験の業種に転職して4ヶ月です。 年齢のせいもあり物覚えが…

入社してすぐ辞める 退職代行 昔から興味があった未経験の業種に転職して4ヶ月です。 年齢のせいもあり物覚えが悪く、いつもつきっきりで教えてもらいながら仕事を進めています。ですが、4ヶ月やって分かったのが自分にはこの仕事が向いてないということ。向いてないだけではなく楽しくありません。 そのため、決断は早いうちがいいと思い転職活動を進め、前職の経験や実績を活かせる仕事に戻りたいと思います。 大前提として転職が決まったのを条件としているのですが、どうやって辞めるか迷います。 就業規則では1か月前、法律では2週間前に退職の意思を告げる必要がありますよね? 告げるのはいいです。ただ、退職までの残りの日数は地獄じゃないですか? 教わらないと仕事が出来ないのに、その人はもうすぐ辞める人。 そんなの社内で嫌な思いをして残りの日数を過ごす気がするんです。 (これが、その会社で長年、仕事をしていた人なら周りの態度も違うでしょうが…) そのため退職代行も考えています。 ここで質問です。 憶測でも、実体験でもかまいません。 上記のことから退職代行を使うのが無難だと思いますか? 代行を使わない場合、残りの日数、地獄のようの日々が来る気もしますが実際はそんなことないと思いますか?

続きを読む

1,412閲覧

匿名希望さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私は、退職代行は極力使わないほうがいいんじゃないかなぁ…と思います。 というのも、「退職代行を利用した」ということが、就職活動のときに知られてしまい、不利になる可能性もあるということを知ったからです。 https://toyokeizai.net/articles/-/753498 代行を利用するのは、もとの会社のことを考えるのもしんどい、心身に異常をきたしてどうしようもないとき…にしたほうが良いのかな、と。 良い意味で、入社して4ヶ月ならみんなあなたのことは興味がないと思いますよ。人間って、基本他人には興味のない生き物なので。 社内の人も「あ、辞めるのね」くらいにしか思ってないと思います。 上司に正直に気持ちを話したら、とくに角が立たない気がします。 たとえば… 「いつもみなさんにはつきっきりで教えていただいて本当にありがとうございました。ただ、そのことが申し訳なく、自分には向いていないと思うと辛く、転職を決意しました。 退職まで1ヶ月と短いのですが、何か自分にできることはないでしょうか? 逆に自分がいることで周りの方のコストがかかってしまうようでしたら、欠勤も検討しようかと思います」 …的な。 有給はないと思いますので、欠勤控除されてしまうと思いますが、きまずい思いして会社行くのが申し訳ない…と思うようでしたら、退職まで欠勤でも良いかもしれません。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ErmXfSjZ9さん

  • 初めて就職するのですか? じゃないとすると今まで退職の時はどう辞めたのでしょうか? そういう場合、労使同意でしたら別に即日でも辞められます。 引き継ぎが無いと言うことですよね。 頑張って下さい。 退職代行については最後の手段がいい気がしますが、そこまで追い込まれたら仕方ない気もします。

    続きを読む

    blackkigyoshin@さん

  • 退職代行CLEARを利用して退職した者です。 当日から会社に行かなくて良い、連絡しなくて良いです。 有給休暇すべて消化後の退職日に出来ました。 賞与や退職金についての確認もしてもらえました。 源泉徴収票、離職票、健康保険資格喪失証明書、雇用保険被保険者証の発行手続きも代行してもらえました。

    続きを読む

    そうだね:1

    午後の紅茶さん

  • 代行を使うのはお金の無駄です。 正直、誰も興味無いと思いますよ 地獄のような日々とかならないと思います。

    1150165570さん

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる