解決済み
定額減税について。 6月末に退職して、7月1日から転職しました。 前職の給与明細について疑問があります。5月分の給与明細には定額減税1130円と記載されており住民税の項目自体がないです。所得税は3.200円と記載ありました。 6月分の給与明細は所得税3.200円、住民税15.300円と記載されて、定額減税の項目自体がありません。 しかし6月の賞与の給与明細では定額減税4.741円と記載で、所得税、住民税の項目自体がありませんでした。 質問としては ・6月の所得税、住民税は免税にならないのか? ・6月末支給の賞与はなぜ免税されるのか? ・給与明細に免税の場合、元の税金の金額の記載、残りの免税額、は記載しなくていいのか? ・5月分の定額減税1130円は住民税が1130円だったのか?6月とこんなに差があるのは副業をしていたから?(年収300万いかないくらいです) ・転職先の会社では年末調整後でなければ定額減税されないので、6月給与が定額減税されてないという事は今年の定額減税の残っている分損するのではないか? 質問が多くてすみません、分かるところだけでも良いので教えて頂けると助かります。
132閲覧
質問は以下の部分について答えますと、 今回の定額減税を制度のとおりすると 6月は住民税は0 年税額から1万円×「1+扶養人数」を引いた額を7月から11回で払う 源泉所得税は3万円×上記人数の額に達するまで徴収しない。ボーナスも含む。引き切れない場合は調整する。 住民税特別徴収通知書を会社を通じて送っているので、ご覧ください「すでに7月以降の額もわかります。 但し、転職されたので今後はわかりません「普通徴収」になるのが普通です。 なお、住民税は今年の4月は引かれていましたが?社会人1年目は基本ない。 また、給料翌月払いだと1月ずれるところがあるようです。 給与明細の定額減税の表示の仕方はまかされているようです。
< 質問に関する求人 >
副業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る