回答終了
大学職員への転職のこつ 現在地方公務員として新卒で働いてます ただいまの職場が合わないのと、転職しやすい時期に新しい環境を経験したいとの思いで、大学職員を志すこととなりましたそこで質問なのですが、志望動機や自己PRで、どんな要素を踏まえた回答すればいいでしょうか? ちなみに受けるところは決めていて、某国立大学の事務職です。 できれば転職経験ありの方にお答えいただきたいです
131閲覧
1人がこの質問に共感しました
rabit20さん
辞めときなよ。 退職金、定年まで勤めれば1000万円〜1500万円は確定してますから それを大学職員はやりたいのはわかるけど 今ではなく未来を見つめれば、 もし、奥様がいらっしゃるなら、たぶん 退職しないでと、言われますよ
なるほど:1
ハヤブサさん
志望動機や自己PRについてですが 少子化で現在の出生数からすると20年後学年70万人程度になります 30-35年後には全人口の1/3がいなくなります 国立と言え集約化は北海道では始まりました 各地域、各大学も定員削減は必至な中、将来性が全くない業種職種です 今より後悔する可能性も否定できませんね それを踏まえて少子化に対応、順応する動機を見つけることがポイントになるのでは 過去の様な大学職員志望動機は通用しなくなって行きます
ありがとう:1
クル クルルさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職活動
1
続きを見る
2
3
地方公務員に向いている人の特徴とは?必要なスキルやなり方も解説
仕事を知る
地方公務員の仕事に興味があるならば、自分が向いているのか、どのようなスキルが求められるのか、知っておくと...続きを見る
2023-10-04
地方公務員とは?国家公務員との違いや職種、なる方法まで紹介
地方公務員への転職を検討している場合は、職種やなり方を理解しておくのがおすすめです。どのような仕事なのか...続きを見る
2023-07-06
会計年度任用職員とは?導入の背景や概要、勤務条件を詳しく解説
地方公務員には非常勤職員の採用枠があり、2020年から「会計年度任用職員」の運用が始まっています。制度の...続きを見る
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
地方公務員の将来性は?磨くべき能力や働くメリット・デメリットも
地方公務員は安定した職業の代名詞ともいえますが、AIの台頭や税収の減少などにより、「将来性が期待できない...続きを見る
地方公務員の面接でよくある質問は?面接対策のコツも詳しく紹介
地方公務員の選考において、2次試験で面接が実施されるのが一般的です。試験に突破するには、面接試験の出題傾...続きを見る
大学教授になるには?一般的なルートから社会人がなる方法まで
教職や研究職に憧れを持つ人の中には、将来は大学教授になりたいと思っている人もいるでしょう。大変な道のりで...続きを見る
2023-04-12
団体職員とは?メリットやデメリット、転職する方法を紹介
ある程度社会経験のある人でも、団体職員という言葉になじみがない人は多いでしょう。団体職員とは、とある定義...続きを見る
2022-12-16
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です