教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

システム運用スタッフを募集している企業の採用試験に受験しようと思っています。企業へ郵送する、履歴書の志望動機を考えている…

システム運用スタッフを募集している企業の採用試験に受験しようと思っています。企業へ郵送する、履歴書の志望動機を考えているのですが、1ヵ所上手くあらわすことができないので、アドバイスをお願いします。私が、就職活動を始めた時は、システムエンジニアとプログラマーの職種に絞って就職活動をしていました。そんな中、就職雑誌で、貴社の募集求人を見て、「トレーシング・セキュリティ・パッケージ」という3つの柱を武器として、グループ以外の取引で、全体の三分の二を占めており、情報・通信そして物流という分野で、さまざまなサービスを提供していることに興味を持ちました。 システム関連の仕事をするのが夢だったので、その夢をかなえるため【専門学校名】へ入学して、JAVAやJSPやCCNAなどを学んできました。 入社できるのであれば、システム関連の任された仕事は何でも行い、「お客様に喜んでもらえるような仕事をしたいです。」と書きたかったのですが、括弧内の表現を具体的に表記せよと言われました。 括弧内のアドバイスをお願いします。 受験企業は、クロネコヤマトの子会社で、ヤマトシステム開発株式会社です。

続きを読む

1,341閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ここって派遣じゃなかったでしたっけ??? カッコ内の部分は自分の経歴や学んだ事を元にどのように喜んでもらうかを具体的に書けばいいんですよ。 気になるのはシステムエンジニアとプログラマーの職種に絞って就職活動をしていたとう所ですね。 運用って下手すればシステム監視やヘルプデスクでしょ。開発希望者は希望がかなえられないとすぐやめるのではと思われる可能性があるので。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる