教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人の話を遮る部下 対処法 部下の話です。私が何かについて質問したり、指示を出したり、説明したりすると、答えがやたら…

人の話を遮る部下 対処法 部下の話です。私が何かについて質問したり、指示を出したり、説明したりすると、答えがやたらと長い(アンド早口)。また、私が話している最中に、口を出して話を遮る(というより、話の内容を自分自身で確認したいのか?)。ちっとも話が進まない上に、人の話をきちんと理解しないので、間違いが頻発します。衝動性が強く、落ち着きがない、マルチタスクが苦手、という印象です。こういう人が相手の場合、とにかく人の話は最後まで聞いて、と伝えたほうがいいのか(職場では実際に彼にそう言っている人もいます)、それとも、相手の話をこちらが最後まで聞いたほうがいいのか、どちらが良いのでしょうか。一昔前なら、昭和のおじさんに怒鳴られていそうなタイプですが、今はコンプライアンスもうるさいし、職場の人も皆、優しいので、怒ったり、厳しく注意したりすることもありません。どう対応したらよいのか、アドバイスいただけますと幸いです。

続きを読む

174閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まずは最後まで話を聞いてと前フリする以外ないと思います。 そもそも人の話聞いてないので教え込んでも無駄ですから。 途中で被せてきたら、まぁまぁ聞きなよ、言いたいことはちゃんと後で聞くからと都度逆に遮ればいいです。 多分、直らないので。 最初、自分の事を言われてるのかと思ってびっくりしました。。。 私の場合、何が言いたいか直ぐに分かるので途中で口挟んで早めに切り上げたいからなんですが。 気をつけたいのは、むしろお客さんとかにそれが出るのが危ないですね。

  • 的外れな答えなら聞き直します。 Q.いつやったの? A.〇〇さんがやりました Q.いつやったの? A.〇〇だったからやったそうです。 Q.いつやったの? A.◯✕▲□◎▽@$※ Q.いつやったの? 私の経験上だと10回繰り返す頃には「いつ」が入った答えが返ってきてます。

    続きを読む
  • ・「指示・説明をまず行い、質問等はその後に受けるから」という 形を覚えこませ、途中の質問は無視して答えない ・質問の仕方を工夫して可能であればYES、NOか、 選択肢を与えて選ばせるなどしてまず答えさせる。 補足があれば答えのあとに補足させる。 これを徹底させましょう

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる