回答終了
26卒の就活生です。ESのゼミの欄で質問なのですが、私は数学系のゼミに入っていて、数学系でも文学部教育学科の者なので算数の模擬授業など、数の概念などを学んでいます。正直、ゼミの内容に興味がなく、学んだことが書けないです。 自分が就職したいと考えているのは、出版系、広告系、旅行会社系でゼミで学んでいる内容と大きく変わってしまう気がするので、どのように書こうか迷っています。そこで、ゼミで学んでいる内容について嘘をついてでも就職する会社に合わせた方が良いでしょうか。それともゼミには入っていないと書くべきでしょうか。 ゼミに入る際に学ぶ内容をしっかりと見て選ぶべきだったので反省しています。 何かアドバイスを貰えると助かります。よろしくお願いします。
教職の免許は取らず、就職を考えています。
33閲覧
ゼミに入っているのなら入っていると素直に答えましょう。ゼミの有無は最悪調べられるとバレます。大学のプログラムの一環なわけですから、実施している学部や学科は調べればある程度バレるでしょう。 数の概念と言われても漠然としていますが、具体的に何をやっているのでしょう? >ゼミで学んでいる内容と大きく変わってしまう気がするので これはほぼほぼ全員当てはまりますよ。私も数理科学の専攻で、海外の大学だったのでゼミはありませんでしたが、学んでいた内容と就職先は全く関係ありませんでした。寧ろ趣味の読書を通して興味の惹かれた分野に進みました。 数理科学系だとアピールできるのは論理的思考力、抽象的思考力、データ処理能力、応用分野ならプログラミングや統計知識があります。 >ゼミで学んでいる内容について嘘をついてでも就職する会社に合わせた方が良いでしょうか。 それはかなり苦しい嘘になると思います。この手の嘘は0を1にする嘘は大抵バレるか、話が薄くなります。1を10ような嘘なら取り繕うことも出来るでしょうがね。既に触れたように殆どの人のゼミは就職とは全く関係ありません。それは向こうも分かっています。寧ろ教育学部で数学系のゼミの人が出版業界や旅行会社関連の研究をしているなんて期待していませんから。 それに質問者さんの一から嘘をつくやり方だと業界によって設定を変えて話を作らなければなりません。これは面接が立て込むとかなり苦しくなります。 一方、一貫して数学系のゼミであったこと、そこから学んだ知識が志望する業界でも応用出来そうなことをアピールすれば、殆ど方針は変える必要もなく、面接の際に話が矛盾するような心配もありません。
< 質問に関する求人 >
教育(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る