教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日は。 私は現在の会社に勤務4年目の従業員女性です。 上司から受けた業務指示に対して、入社時に話していた内容と違う…

今日は。 私は現在の会社に勤務4年目の従業員女性です。 上司から受けた業務指示に対して、入社時に話していた内容と違う為できれば他の方法で対応して欲しいのですが、退職するしかないのでしょうか。私はとある専門の教育機関を卒業し、専門家集団の会社で10年以上のキャリアがあり、その中で国外駐在を経験し、マイナー言語も話せるようにはなりました。 帰国のタイミングで難関資格を取得したいという思いから、忙殺される前職の業界ではなく、比較的穏やかと聞いていた前職のお客さんの業界に転職し今に至ります。 その会社は私の本来の専門性が生かせる部署がありそこでの募集で、募集の趣旨は英語もマイナー言語も使わない日本国内の仕事でした。 この会社は私が駐在していた国との取引がメインで文化的背景など含めて専門性が生かせると思ったのですが、外国語はあくまで自身の専門性を深めるために自分が専門性の内容をより深く早く理解できるように学んだもので、翻訳や通訳がスムーズにできるほどではありませんし、今後外国語能力を上げて翻訳や通訳がしたいとは思っていません。そのことは社長と人事と当時の上司の入社前の面談時に話しており、基本的に英語以外の外国語は一切使いたくないと思っている旨、ただ会社として当時入社すれば唯一の外国語人材なので困っているときは対応する旨は伝えました。 社長からはもったいないとは言われましたが、通訳・翻訳をする協力会社があるので、それで問題ないとのことで内定を頂きました。 入社後当初予定していた国内の仕事が急遽なくなり、当初予定していた部署で国外とのやり取りがメインのチームが創設され一人で担当しています。その後国外とのやり取りが多い花形の部署に外国籍社員の方が入社してくださり、しばらくは自身の部署で国外とのやり取りが必要な時に自分が国外の取引先と話す際にマイナー言語を使っていましたが、自分の分野で大きい問題が発生して、社長や責任者を交えた会議の際に翻訳・通訳を数日した程度で、基本翻訳・通訳という仕事はしてきませんでした。 外国籍社員の方も翻訳・通訳の人材としての入社ではなく、花形部署で専門能力を生かすための入社でしたが、あまりに翻訳・通訳とそれにかかわる雑務が多く、またその業務が社内での昇進時に評価されない為数年で全員退職されてしまいました。 それとは別で私の仕事上花形部署との関りが大きく、以前から自身が所属している部署ではなく、花形部署のあるオフィスに出勤して仕事をしていました。 外国籍社員の方が退職後、上司が変わり花形部署の方が私の部署の部長を兼任され、より花形部署に寄り添った仕事をしてほしい旨を告げられました。 私も協力会社が対応できないタイミングなどは翻訳や通訳もつたないですが精一杯対応しました。 その中で今回上司と花形部署のトップの方から今後花形部署の一部の翻訳を通常業務として追加でやるように言われました。 私としては自身の部署の仕事も直近で2倍に増えたため、頼まれれば翻訳などはしているものの既に自身の仕事は回っておらず、ここ1か月半ほど毎日終電帰りで先週ぎっくり腰で動けなくなり、私費整体師に大金を払い動けるようにしてもらい出勤はしていますが、医者にも整体師にも今後はしっかり休むように言われ、今後さらに仕事の効率を考えなければと思っていた矢先の出来事でした。 <通訳・翻訳をやりたくない理由> ・言語ではなく専門性の分野に基づいたキャリア形成がしたい ・相手国との国交・情勢にキャリアが左右され不安定になる ・翻訳・通訳をするほどの言語力や訓練を受けていない (意思疎通はできるが相手が話したことを全部記憶して時系列に訳す訓練はしていない) <花形部署の通訳翻訳をしたくない理由》 ・自身の仕事が回ってない ・そもそも非常に専門的な内容で日本語でもよくわからない(花形部署は自身の上司以外専門の高等教育機関を出た人の集団) ・国外の取引先の対応に不満がある場合が常で私が翻訳した場合私にそのまま文句を言われ怒鳴られたり馬鹿にされること(協力会社のときはそこまで酷くないです) ・翻訳時に発生した内容の記録・記憶・雑務の対応(取引先の納期管理等)を当たり前に求められること(協力会社翻訳時は花形部署の人が対応) ・会議次第がなく思いついたことを話す為会議が長い(1~4時間/回 予定では毎週8回程度の会議が追加される予定) 上記の内容は自身の上司と花形部署のトップの方には相談しましたが、両名とも外国語は話されないのもあってか、とりあえず大丈夫だからやれ、とのことでした。 社長は経営からほぼ退かれており連絡が上役以外連絡が取れない状況で、当時の人事は退職済みです。 最終手段人事に相談かと思いますが、上司に悪影響がでないか心配しております。

続きを読む

109閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    つまり、通訳や翻訳をやりたくない、相談した場合は人事からの評価はどうなるのか?という事ですね。 基本的に雇用契約書に特定の業務のみ記してあるようなものであれば、それは契約違反となります。しかし、一般的には雇用契約書にそのような内容が書かれていない事が多く、会社の状況も刻一刻と変化するのは当然の事です。 そうなると、業務命令である以上はそれに従わなければなりません。 それらの不満を人事に伝えた場合、上司にというよりあなたに影響が出るでしょう。 会社はすでにあなたをその分野での戦力として見ているのですから、それが「やりたくない」という話であれば、今後に影響はあるでしょう。 ただ、交渉そのものは特段の減点にはなりません。 いったん休みを取る前に人事や上司と相談し、あなたの具合と現状を話すと良いでしょう。診断書を取り、体調不良となれば、会社も考えを改めるかも知れません。 それでもダメなら、現状ではあなたも限界なようですし、考えられるのは3点ですね。 ・転職する ・頑なに拒否する ・翻訳に力を入れて勉強する あなたは優秀そうですから、転職には困らないと思いますし、体調を優先すべきだと思いますね。

< 質問に関する求人 >

整体師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる