教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で試用期間が延長されるのはやばいのでしょうか?

新卒で試用期間が延長されるのはやばいのでしょうか?入社して4ヶ月目の新卒です。試用期間を延長されました。理由としては、「仕事のルーティンがまだ身についていない 」との事で、解雇は絶対にないから一緒に頑張っていこうね〜と言われました。 私は事務員で、私含めて5人なのですが2人辞めるので2人分の引き継ぎを任せたいから早く仕事を覚えて欲しいとよく言われます。指導係の方に、分からないところを聞いたら前に1回教えたよね?と言われ、1回で覚えないといけないというプレッシャーで、メモはもちろんとっているのですが失敗ばかりです。同じミスは繰り返さないようにしています。ただ新しいことを教わる度に失敗してしまいます。 失敗すると「 疑問に思ったことあったら聞いてって言ったでしょ!」と言われるので、聞いても怒るじゃんと思うと怖くて毎日会社行くのが辛いです。 1回で覚えろっていうのはどこの会社でも一緒なのでしょうか? 電話対応も、入社して1週間後にいきなり今鳴ってる電話取ってみて!!という感じで挨拶はできたものの、ボロボロでした。 指導の方針が、まず教える前にやらせてみて、失敗したらここで疑問に思わないとダメだよという感じで教わります。分からないことだらけなので何が分からないかも、どこに疑問を持てばいいのかも分からないです。 仕事ができない自分が底がないくらいどんどん嫌いになります。毎朝お腹壊してご飯食べる回数も減って、不安で夜中によく起きるので寝た気がしません。それでも今の会社に入って親が喜んでいることと、指導係以外みんな優しく、他部署の方も気にかけてくれる人が多いので新卒なのでせめて3年は続けたいと思っていたのですが、試用期間延長された事がショックで心が折れそうです。 辞める2人と仲が良くてご飯に3人で行くことがあります。2人とも、今まで辞めたくても人手不足で半年延長されたと話していました。 仕事が出来なくて指導係の方とも関係良好でもないし今はほんとに辛いけど、続けたいと思っています。でも試用期間延長されたことで会社に迷惑かけてるんじゃないかな、本当は解雇したいのかな、と思うと辞めるべきか悩んでしまいます。 今メンタルがズダボロなのであたたかいコメント待ってます。。

続きを読む

586閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    聞く時に 「すみません何度聞いても忘れちゃうのでもう一度教えてください」と前置きを言う。 あとは覚えるだけじゃなく 一番身につくのは 自分が今後入ってくる人のためにマニュアルを作るつもりで 書いたメモを分かりやすくイラストを入れたりしながら別のノートに書き直す事をやると記憶が定着します。 自分だけがわかるメモでは無く、誰が見てもわかりやすいノートを作るんです。 私は先生業をやってますが、テキストを作る時に自分がどこがわかってないか、 理解度が浅いかがテキストを作る時にはっきりわかるんです。 そこを掘り下げて作るので業務の流れ、知らない単語など覚えられるんですよ。 メモしたから覚えられる、とは思わないように。 試用期間の延長はある意味良かったと思ってください。 「仕事が出来ないから」では無く 「失敗しても許される期間が長くなった」と思えばプレッシャーも無くなります。 仕事できないのに1人前にお給料貰う方が私はプレッシャーとストレス感じます。 逆に自分が納得するまで試用期間でいたいくらいです。 会社は解雇したいとは思ってませんよ。 人を雇うって簡単じゃないです。 たった4ヶ月でも会社としてはいろいろ経費使ってますからね。 会社に恩を感じるなら、仕事を覚える事が1番ですよ。 それと仕事を完璧に覚えてもミスは付き物です。 大切なのはミスをしない事ではなく、ミスを早く処理出来るようになる事です。 そのためにはミスを経験することは必要です。 ソシテ先輩があなたのミスをどう処理していくかをしっかり学んでください。 取り敢えず私から言わせたら、たった4ヶ月で1人前になれる訳ないと言いたいです。 自分がどれだてできる人間と思ってるか知りませんが、叱られても我武者羅に頑張る姿がカッコイイ新人さんですよ。 暫くは辛いけど、いつか笑い話になるので頑張ってみてください。

  • 試用期間延長だなんて、早々ないことで信じられないです。 二人分を新卒に引き継がせるなんて新卒レベルが求められる役割以上ですよね。 中途採用のやり方だなと思いました。新卒を教育したことがない部署なのかしら。 私は、40歳のおばちゃんですが、これまで転職経験が何度かあります。 基本、中途採用になると、どの会社に行っても、教えてもらえて1回、教えてもらえないのもザラで、自分で調べながら手探りでやってみて、間違ってたら怒られるみたいなやり方ですね。 電話もそうですね、中途なら、私もこれまで教えてもらえないけど新人は電話に出るみたいな圧力があり、よく分からず出て、グダグダになって辛い思いして覚えていくでしたよ。会社が変われば電話だって分からず出るのは不安なんです。でも、分かるまでやらないは済まされないので、どんどんやるしかないんですよね。教えてくれなくて、とりあえずやってみたら、違っててみんなの前で叱責されて、知らんがなーと心で思いながらも謝りながら覚えていくとか、そうして早くから独り立ちみたいなのが即戦力といわれる中途採用のやり方ですね。 新卒でも中途でも、誰でも最初は初めてなので、電話がうまくできなくて当然で、あるあるですから、主さんは良いんですよ。気にする必要なしですよ。 でも、新卒は即戦力なんて求めませんから、いくら総合職で入ったとしても、まずは誰でもできる庶務業務からスタートです。先輩から、指示されたことだけをきっちりやるみたいな感じで、先輩もちょいちょい「どう?分からなかったらすぐ聞いてね」みたいに気にかけるし、「1つ終わったら、では、次これやってみようか、大丈夫?どんな感じ?」とか負担は常に軽くして、状況確認しますし。新卒は先輩の補佐役みたいなものですからね。一人で任すなんてありえないです。手厚い教育があるはずなのに、本当ブラック感ありますね。 このままだと、本採用の基準がアバウト過ぎてこの先も心配ですよね。そこは、もっとしっかりきちんとコミュニケーションした方がいいような気がしました。 普通は、何をどこまでできたら本採用にするという目標を具体的・明確化して伝えられるものなのですよ。資料でプラン作られたり。なので、そこは、しっかり話をしてもらった方が良いと思いますね。 大変だと思いますが、ほどほどに。陰ながら応援してます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる