教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来について。 私は将来カフェを開きたいと思っており、そのために調理と製菓の資格が取れる専門学校に進学したいと考えてい…

将来について。 私は将来カフェを開きたいと思っており、そのために調理と製菓の資格が取れる専門学校に進学したいと考えています。ですが私は足(股関節)が少し悪く、長時間立ち仕事をしているとかなり足が疲れてしまいます。それだけなら良いのですが、お医者さんから立ち仕事ばかりを続けていると、他の人よりも歩けなくなるのがかなり早くなってしまう、とも言われており、できれば立ち仕事がしたくありません。(カフェを開くのは、自営業なら勝手に暇な時間に座るなりできるので大丈夫かなと思っています。) カフェは調理師や製菓の免許がなくても開業はできますし、私自身高校からずっと飲食店やカフェで働いてきたので、資格は必須だとは思いませんが、基礎の基礎から学んでこそ、オリジナルがより良いものになるのではと私は考えているため、できれば専門学校に行きたいのです。 そこで、専門学校卒業後は、調理関係には就かず、普通の一般職につければと思っています。足のこと以外にも、サラリーマン的な常識もつけたいとも思っているからです。個人的な偏見にはなってしまいますが、調理師はあまりサラリーマン的なビジネスマナーはそこまで必要でないように思えるため、それを身につけることが難しいと考えています理 ですがこのことを専門学校に知られたら、先生から冷たい態度を取られたり、居づらくなってしまったりするでしょうか? 面接の時には調理関係に就かないことは隠そうと思っていますが、就職活動が始まればいつかはばれてしまうと思うので…。 調理以外の職に就くプランは考えてあるので、なんとかなると思っています。 学校によりけりだとは思いますが、専門外の仕事に就くことを希望したら学校に居づらくなることはありますでしょうか…? わかりにくい文章かもしれませんが回答よろしくお願いいたします。 (就職してから専門、というコースもありますが、奨学金が高校卒業後2年までしか借りれないらしいのと、ありがたいことに祖母が学費を少し貸してくれるといってくれているため、金銭的には今がいちばんの進学チャンスなのです…。)

続きを読む

127閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 調理師専門学校って、調理の仕事をするつもりのない生徒の吹き溜まりなので何の問題もないですよ。 だいたい勉強が嫌いで大学に行く気がない(もしくは行けない)が、高卒はちょっと・・っていう生徒の方が多い。

  • >「調理以外の職に就くプランは考えてある」 具体的にどんなプランですか? 縁故採用のアテがあるとかですか? >「専門学校卒業後は、調理関係には就かず、普通の一般職につければと思っています」 製菓専門卒で高給の他業種に就くのは難しいことでしょう。一般大学に行ったほうがいいと思いますよ。 (質問者さんの親が土地を持っているとかでない限り)カフェをやるには数百万円~1000万円越えの開業資金を準備する必要があります。質問者さんがあまり立ち仕事できないのであれば、ホールスタッフを雇う必要もあります。ホールスタッフに時給1000円で1日6時間×週5日出勤してもらったなら、毎年約150万円+各種社会保障をとどこおりなく支払わなくてはなりません。つまり、高給の職についてたくさん貯金をする必要があるってことです。 できるだけレベルの高い大学に行き、人気コーヒーチェーンなどの本社勤務を狙うのはいかがでしょうか。働きながら経営について学ぶことができるでしょう。こちらも参考にどうぞ。 https://togetter.com/li/1779353

    続きを読む
  • 専門学校卒業して就職してもほとんどがすぐに辞めるから 気にしなくてもいいですよ

  • なんか、頭が整理てきてないね

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる