教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生活保護って一回受給すると切りたくなくなるのでしょうか?

生活保護って一回受給すると切りたくなくなるのでしょうか?訳あって産まれてから29歳の現在まで受給してます。(男です) 社会福祉士の資格持ってるので抜け穴的なものを自分のために勉強しました。 共産党と創価学会を見方に付けると受給しやすいとか… ちなみに私は在日ではありません。 二年前に精神科に通って半年後、鬱病で障害年金を受給出来るようになってから、役所からの就労指導がなくなり、収入申告しながらのバイトは馬鹿らしかったので、辞めて今は無職です。 役所からは働きたいなら無理せず働いてもいいけど、病気の事もあり強制はしません。と言われてます… こんな状態で来年は三十路。 就職経験なくて社会福祉学部の大学出て資格(車、簿記など)あっても、今の生活保護費で障害者加算もあるので困ってません。(ギャンブル、風俗、酒、煙草やらない) 酒は付き合いで生活保護の友人とショットBarに行く程度です。 金銭感覚はしっかりしてるので受給日前に足らなくなることもなく、時間が有り余ってるので、スーパーの特売や半額セールなどで食費は助かってます。 携帯は半額、医療費・NHK無料、直接税は払ったことない… ずっとこんな生活なんですが、人間の心って変われないものですか? 結婚、子ども、勤労、政治には興味ないです。 民主が取ったら生活保護はどうなりますかね? 原付やPCもギリギリ認められてるのでストレスがありません。 リストラの恐怖もないです。 ただ豪勢な生活は出来ません。 しかし、欲がない男になってしまったもんだ…

続きを読む

440閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あんたね~ 生活保護受けてて、浜崎あゆみのコンサート行ったり、株のトレードやったり、何考えてんの? 税金返せよ。 株のトレード資金250万あるんだろ?何処の民生委員が手抜きしてんだか・・・ 歯の矯正はゆずれても株もコンサートも行く権利あんのか? FXもやろうとしてんじゃん。 過去の投稿みたら頭にくる。

  • ?? 大学への通学は生活保護受給の停止要件のはずですが? また、株取引に精を出しているようですが、被保護者が資産を所有することは認められていません。 なりすましという餌で釣りをしているようですが、どうせならもっと勉強してからにしてください。 ↓貴方の質問です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026379720 「コーヒーショップで競馬の予想してる日雇いや生活保護の人達(会話で分かる)もいろいろ大変そうだが笑顔である。」ってどういうことですか?

    続きを読む
  • 働いてください。 自分のためにも、周りのためにも、世界のためにも。

  • 民主が政権とっても生活保護がなくなる事はないと思います。 それよりも、相談の内容がよくわかりません。 今の生活保護生活を辞めて、自分の力で働き生活をしたいという気持ちがあるという事でしょうか? それとも、そういう気持ちにならない自分自身に嫌気がさしているという事でしょうか?しかし、相談内容を見る限りでは今の保護生活に満足し、それでいて保護が切られる事に不安を感じてる様に思えます。 特に、不満に思う事もないようですし、今の保護生活を続けていくのがベストではないでしょうか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる