教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

登録販売者の資格を取りたいと思っていますが、登録販売者と言うには3年ほどの実務経験が必要だと聞きます。

登録販売者の資格を取りたいと思っていますが、登録販売者と言うには3年ほどの実務経験が必要だと聞きます。今は別の職種ですが、将来的にはドラッグストアか調剤薬局で働きたいと思っている場合、今筆記のみ受かったら何年以内に実務経験を終えなければならないなど決まりはありますか?

221閲覧

回答(6件)

  • 登録販売者として働く為の時間等は、他の方が書いていますので調剤薬局について 調剤薬局もドラッグストア併設の調剤薬局でないと登録販売者の資格は、まったく役に立たないです。 調剤薬局は、一般薬の取り扱いが少ない店舗が多く薬剤師さんが複数人いますから 登録販売者を必要としていません。 調剤薬局事務の業務は、薬剤師さんの補助業務と診療報酬の算定業務になりますから一般薬の販売業務は、ほぼありません。

    続きを読む
  • 実務経験ありの登録販売者です。 質問者さんが書かれている3年ほどの実務経験は『管理者要件』のことです。 登録販売者試験は運転免許などとは異なり、筆記と実技に分かれていません。 試験に合格すれば、登録販売者資格は取得できます。 ただしドラッグストアで働く場合、合格してから基本1年間は名札に『登録販売者 研修中』と名札をつけるルールがあります。 3年間の実務は簡単に言うと3年間勤務しないと店長になれませんよって規則のことです。 また、それとは別に管理者要件があり、店長や薬剤師が居ない時間あるけど管理者要件みたしてる人いるならお店開けてていいよっていう規則があり、それは過去5年間において医薬品置いてるお店(コンビニ・ホームセンターなども含む)に働いてた期間が1年以上あって働いてる時間が1920時間以上なら店長とかいなくてもお店開けれる人になれるよというものです。 長くなったの分かりやすく言うと ○登録販売者試験自体は筆記でおわり ○3年間~のやつは店長なるために必要な規則 ○何年以内に実務積まないと登録販売者になれないとかは無い。

    続きを読む
  • いや。 3年間なんて今までも今もどこにも、そんな規定はないです。 『登録販売者というには』ってのは、管理者要件の事ですよね? 現在は累計1920時間、勤務年数1年、追加研修、の3セットが一番早いです。 追加研修無しの場合は、1920時間、勤務年数2年です。 試験前から実務従事の時間を積むのが効率が良いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • ありません。いつでもいいです。 ただし、働き始めて最低一年間は見習い期間というだけです。

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる