教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用で雇う会社はメリットだらけではないですか?

障害者雇用で雇う会社はメリットだらけではないですか?私はそう思います。私は障害者雇用枠で勤務しておりますが、業務内容は健常者の方がやってたことをそのまま引き継いでます。配慮らしいことはありません。しいて言うなら分からないことがあれば相談に応じるぐらいです。コレは健常者の方も同じですよね。で、収入は健常者の方より安く設定し、給料が上がらないように昇給額も安くする。国からは助成金も入る。会社にメリットはありますが、従業員はメリットないですね。なんか差別感がありますが皆様はどう思いますか?

続きを読む

397閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その雇用する障害者が全員あなたのように健常者と同じ仕事ができるのであれば会社はメリットが大きくなりますが、全体を見るとそうでは無いです。 障害の種類やレベルにもよりますが一般の従業員より管理が大変なのでそのような制度になってます。従業員にはメリット無いと言ってますが、この制度が廃止されたら障害者はどこも雇用されなくなりますよ。当たり前ですよね、同じ給与払うなら少しでも優秀な人間入れないとって考えなので障害者枠の人は書類選考の段階ではじかれます。 なので障害者枠で働けている事じたいが既にメリットになってます。 健常者と同じ報酬がほしいならその枠で採用されること、今の待遇が嫌ならもっと簡単な仕事をくれるような会社を選ぶしかないです。 言いたいことはわかりますし、気持ちもわかりますが会社ってそんなもんです。

    2人が参考になると回答しました

  • 私は特例子会社で働いてる為簡単な作業やできる仕事、できない仕事個人個人の能力で仕事振られてるので、給料は確かにやすいけど、仕方ないとおもってますが、会社によっては障害者雇用でも健常者並の仕事の質を求められる所もあるみたいですね。 強いて思うことあるとするならば、給料をもっとあげてほしいってくらいかな

    1人が参考になると回答しました

  • 障害者雇用については、企業と従業員の双方にメリットとデメリットがあると思います。 ・企業側のメリット - 障害者雇用納付金制度による助成金の受給 - 企業イメージの向上 - 多様な人材の確保 ・企業側のデメリット - 作業環境の整備コスト - 障害特性に応じた配慮が必要 ・従業員側のメリット - 就労の機会が得られる - 社会参加ができる ・従業員側のデメリット - 業務内容や賃金に差がある可能性 - 差別的な扱いを受ける可能性 障害者雇用は企業と従業員の双方にとってメリットもデメリットもあります。企業は法令を遵守しつつ、障害者一人ひとりの能力を最大限に活かせる環境づくりが重要です。一方で従業員も自身の権利を守りながら、会社に貢献することが大切だと思います。お互いに理解を深め、働きやすい職場環境を作ることが理想的です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • 障害者雇用についてのご意見、ありがとうございます。確かに、障害者雇用には企業にとってのメリットがありますが、それは社会全体の包摂性を高めるための制度です。しかし、その一方で、あなたが感じているような不公平感や差別感が生じることもあります。これは、企業が障害者雇用をただの義務やメリットだけでなく、障害を持つ従業員一人ひとりの能力を最大限に引き出すための機会と捉え、適切な配慮や待遇を行うべきだという意識が必要です。あなたの声を職場や労働組合などに伝えることで、改善につながるかもしれません。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる