教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

バイトのお給料についてです。 日払いのバイトをしており、時給1100円です。 今日は3時間ちょっと働いて、渡され…

バイトのお給料についてです。 日払いのバイトをしており、時給1100円です。 今日は3時間ちょっと働いて、渡されたお給料を家で確認してみると、2780円でした。次のバイトは2日後にあります。 こういう時、お金を持って直接言いに行くべきでしょうか? それとも、今すぐにでもLINEで連絡する方が良いのでしょうか? たかが4回目のバイトがそもそも信用してもらえるでしょうか、、、

補足

もらったお給料が明らかに少ないときの対処法を教えてください!

続きを読む

45閲覧

回答(3件)

  • 交通費は引かれていませんか?近場なら職場に行けるでしょうけど、会社のミスで交通費払うのはもったいないし、2日後にバイトがあるなら交通費かけてまで行く必要はないです。できるだけ早いうちに電話、LINEで聞いてみるのが良いですよ。 >たかが4回目のバイトがそもそも信用してもらえるでしょうか、、、 1回目だろうが15回目であろうが働いたことに変わりはなく、働いた分だけお給料を出すのが普通なので、新人だから信用してないので給料を払わないなんていうのは違反です

    続きを読む
  • 税金が引かれているのでは? 税金、かなり引かれますよ、アルバイトでも。 明確に間違いなら、言うべき。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる