教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

新卒看護師です、自分の仕事のできなさに悩んでます。 4月から急性期病棟の消化器外科で働いています。 自分がこ…

新卒看護師です、自分の仕事のできなさに悩んでます。 4月から急性期病棟の消化器外科で働いています。 自分がこの病棟で働こうと思ったのは、急性期看護を1番学べるからという理由でした。そもそも、自分は看護師になりたいわけじゃなく親に勧められて看護師になりました。でも勉強での地頭が良かっただけと、覚えるだけだったので国試も合格してしまいました。 自分の現場での仕事のできなさに驚いています。初めは点滴の計算から躓き、同期30人あまりのなかで最後に合格を貰い、やっと最近点滴の滴下を自立でできるようになりました。 さらに、ルート確保も何回やっても血管に上手く入らず、お局の威圧に負けて手順が真っ白になります。優しい先輩と練習している時は一発でルートがとれますが、怖い先輩に見られているとどうしてもできなくなってしまいます。 今月からは同期が複数人受け持ちしていますが、私のみまだ1人受け持ちです。周りが複数受け持ちしてるのにあなたは焦らないのか?と師長に新人面談で言われましたが、正直に言うと自分のペースでやればいいのではないかと考えてしまい、至って焦っていません、やばいですよね。 自分は昔から技術面が他の人よりも練習しないと上手くできない人間で、努力しないと行けないのはわかっています。でもできないことを周りに合わせて焦ってやっても仕方が無いと思ってしまいます。看護師に向いていませんよね。 新人でも、試用期間内に使えない看護師だと分かれば部署異動や解雇などはありえるのでしょうか。もしそうならば恥ずかしすぎて辞めた方がいいでしょうか。 同期には恵まれていて比較的陽キャの友達にBBQなど誘われていますが、自分だけ出来損ないで仲良しグループからも追い出されるかもしれなくてしんどいです。

続きを読む

34閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • そもそも、あなたは看護師には向いてないですよ。 志望動機からそれじゃ、こうなりますよね。 更にいえば、あなたにはお世話になりたくないですよ。 だって、看護師の仕事を嫌々やっているのですからね。 そんな人に医療ミスでも起こされたらと思うと怖くて入院も出来ないですよ。 やる気はないのであれば、事故が起こる前に辞めた方がいいですね。 あなたのような人が看護師でいること自体がおかしいと言わざるを得ませんえからね。患者を馬鹿にするのもいい加減にしないと、あなたは訴えられても仕方がない立場に立ってしまいますよ。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる