教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

某有名転職サイトで、求人の応募をしました。 当方40歳、勤務時間など、近所と言う立地も自分の条件に合っていたのですが、い…

某有名転職サイトで、求人の応募をしました。 当方40歳、勤務時間など、近所と言う立地も自分の条件に合っていたのですが、いきなり3時間でもOKと書かれていたのに、8時間勤務できますか?と連絡があり、まだ子供も小さいので5時間なら可能ですと伝えたところ、8時間勤務できる方を探していたのでと断られてしまいました。 こんな事よくある事ですか? 8時間〜と言うのは言い訳で、やはり年齢的に断られたんでしょうか? 幼子がいる情報は伝えていません。

続きを読む

20閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ありますね〜。 3時間〜からOKと書いてますが、実際はフルタイムが良い、経験者や資格持ち、土日祝でられるなら3時間OKだけど、その3時間は◯時以降OKな人限定とか。 サイトだと自動更新かかってて求人が古いものをそのまま使ってたり。 よくあることです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まずは求人の応募者を集めるために、好条件を書く企業が多いです。 例えば実際はシフト制なのに「土日休み」と書いたり…問い合わせると「土日に休めることもあるから」など言うのです。 今回の場合は基本8時間で探していたのでしょうが、「3時間で良い日もあるから」みたいなもんだと思います。 多いですよ。逆に手間だと思うんですがね…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる