教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

一級建築士、二級建築士の受験をされる方、また受験をされた方に質問します。 模擬試験や本試験で過去問では見たことない問題…

一級建築士、二級建築士の受験をされる方、また受験をされた方に質問します。 模擬試験や本試験で過去問では見たことない問題や捻りが効いて理解ができない問題など出てくると思います。その問題が出てきた時にどのように対応されていますか? また普段からどのようなことに意識して勉強をされていますか?

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 過去問で対応出来ない範囲で出してくる事はあるだろうから、消去法が通用出来るくらい過去問やるしかない。 どうしてもダメな点は出てくる、例えば地方のホールとか知らんもんは知らんから名前出ててもあるかどうかすらわからんとかはあった。捨てるしかない。だから基本は完璧にする。ここでの差が足切りとかになる。

  • >その問題が出てきた時にどのように対応されていますか? 当たり前の話ですが、対応できるわけないので、無視するしかないです。 一級建築士なら試験は4択なんで、3択の正誤を当てればいいわけですから、1択わからないくらいなら何とかなります。問題は2択の時ですが、これは運になります。4択分からないことはそうそうないです。 >また普段からどのようなことに意識して勉強をされていますか? 一級建築士の話なら、合格点数は90/125点が目安なので、結構間違えても何とかなります。構造と法規は新出問題が少ない傾向があるので、ここで点を稼ぐといいと思います。逆に計画は足きりがあり得るし、施工も高得点が毎回取れる科目ではないです。

    続きを読む
  • 見たことのない問題は一度無視して次に進みます。 見たことのないのはみんな同じなので最悪間違ってもいいです。 ひねられた問題は多数ありますが、問題文を図で描くと理解できる場合がほとんどです。 また普段からどのようなことに意識して勉強をされていますか? →ただ用語を覚えるのではなく、こうなるからこうなるとワンクッション挟むと理解度深まります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる