教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社にすぐキレる男(30代前半くらい?)が居るのですが、普段直接的なかかわり合いは少ないものの 持ち場が近いので視界に入…

会社にすぐキレる男(30代前半くらい?)が居るのですが、普段直接的なかかわり合いは少ないものの 持ち場が近いので視界に入るとイラつきます。正直更年期??とかで50代以降にイラつきやすくなってしまうのは分かるのですが、比較的若年層ですでにキレやすいって性格悪い以外の何物でもないと思うのですがどうしてそうなんでしょうかね?

補足

意外と妻子持ちだったりするパターンもあったり。妻子には優しいんですかね??

52閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    外面がいい人の方が普通は多いんですけどね。 で、家でモラハラをするとかね。 その場合は、たまに優しい振りをしてマインドコントロールしているのかもしれませんけどね。 職場でだけなら、奥さんが怖くて家でおとなしくって、職場で発散するタイプかも知れませんけどね。 キレやすい人は、自分のコントロールが出来ない、「だだっこ幼児」が抜けていない人です。 幼児の時に親から愛情を受けていないか、反対に甘やかされたかのどちらかでしょう。 大人になり切れていない、幼稚な人ってことですよ。 まあ、いい迷惑ですね。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる