教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日タイミーからスーパーの品出しバイトに行きましたが 品出し中に眼の前でお客さんが豆腐を落としてしまい 落とした衝撃で…

先日タイミーからスーパーの品出しバイトに行きましたが 品出し中に眼の前でお客さんが豆腐を落としてしまい 落とした衝撃で中身が飛び出たのでここは店員としてどうするべきか?と考えていたらお客さんは落とした豆腐を買い物籠に戻しティッシュを取り出し床を拭こうとしたので 新しいのに取り替えた方が良くないですかね?と声をかけ 落とした豆腐をバックヤードの人にどうするか聞いたら廃棄で良いですよ と言われたので廃棄しました お客さんは自分が再び戻るまでその場に居て すみませんでしたって謝ってくれたので 全然大丈夫です 気になさらないでください と伝えましたが この場合故意に落とした訳ではないですし この対応で間違ってなかったですよね? お客さんも多分ヤバいどうしようって思ったと思うので籠に一旦は戻したと思うし こちらが切り出さなかったら そのままレジ持って行ってたかも分からないので まあ豆腐ならそんな高価な訳でもないですし 子供がイタズラして穴空けたとかでも無いんで取り替えて新しい物買ってって貰った方が良くないかと思いました 責任者の人には落としてしまったみたいでと伝えたら捨ててくださいって言われたので

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • お店は必要経費で落とせるのですから、皿を割っても同じです。気にせず処分すれば良いのです。お客に負担はさせません、勿論故意に壊した場合は別ですよ。

  • お客様のミスでの破損はお店に寄ると思いますが、近所のスーパーでも卵の破損の場合は交換して貰えるんで、あなたがその場を見過ごしても大手チェーンの場合はレジで新品と交換すると思うので、レジで余計な期間を掛けるより売り場で交換出来た方がタイパ的に良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

品出し(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる