教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来にもう少し希望を持ちたいです。。

将来にもう少し希望を持ちたいです。。現在33歳の独身女性です。 今の勤め先は勤続8年目になりますが、個人事務所で所長が60歳のため、あと何年もつかわかりません。 年齢的に1~2年のうちには転職を考えなければ、と思っています。 勤務先は社会保険労務士事務所で、他社の給与計算・社会保険事務の代行業務を行っています。 簡単な労務相談は応じますが、人事制度設計・賃金制度設計等は経験がありません。 給与計算・社会保険の経験を活かそうとすると、総務・人事部門だと思うのですが、この年齢で給与計算・社会保険の経験のみでは相手にされません。 他の社会保険労務士事務所への転職も考えましたが、将来的に独立開業するしか選択肢がなくなってしまいそうで。。所長の勧めで資格は取得しましたが、独立なんて考えられない。。できれば一般企業で勤め続けられるように軌道修正したいです。 これから何をすべきかわからなくなり鬱っぽくなってしまっています。 例えばこれから簿記の勉強をしたとしても、経理実務経験がなければ意味がなさそうですよね。。 これまで将来のことを深く考えず、現状に甘んじてきたつけがまわってきたと反省しております。 もうまともな収入は得られないのかな、ワーキングプアかな、と将来に対する希望を失っております。。 お優しい方、似たような境遇の方、ほんの少しでもやる気の出るお言葉をいただければ有り難いです。

続きを読む

484閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    単に性格の問題だと思います 資格では安心が出来ない 仕事はしているけど安心が出来ない 恐らく いつまでも安心が出来ないのではと思います でも、それで良いのです 不安は危険や危機を回避するための安全装置です 不安感無く生活が頓挫するより 不安感を持って生き延びた方が 正解だと思います 私も石橋はたたいて渡りませんから・・・ 壊れるまでたたき続けます 根拠の無い自信もたまには必要だとも思います

  • 私から見たらすごいと思いますけどね。 社労士の資格を取得されたって事ですよね?社労士ですよ!私なんかでは逆立ちしても受かりませんよ(笑) 私は事務的な仕事は全く分かりませんので、お仕事に対するアドバイスは出来ませんが、可能性はたくさんあると思います。 このご時世、現在就業中であることでまず、1ポイント! 8年も勤めれば、嫌な事も多々あったでしょうが、耐え抜いて来た、1ポイント! 社労士を取得できるほどの努力をされた、更に10ポイント! 将来に対する不安・・・私もすこぶるです。でも何とか生きています。 私は頭の方は今一・・・今二なので、自分に無い能力がある人は尊敬します。 社会保険の知識なんて素晴らしいスキルじゃないですか!人生前のめりに、ヘッドスライディングですよ! 社会保険等での職種というのがどの様なものかは知りませんが、一般企業に転職希望なら、バンバンチャレンジあるのみですよ! やってダメだったのと、ダメだと思うからやらなかったでは、結果は同じでも、精神的には大きく違うと思います。その努力が心の糧になるのではないでしょうか? やりきれなくて、しんどい時は、信頼できる人と遊んで、リフレッシュ! たまに知恵袋で愚痴るとか(笑) ファイトですよ!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 所長の勧めで資格は取得したとのことですが、社会保険労務士の資格をお持ちということでよろしいでしょうか? もちお持ちなら、今の事務所の所長の跡継ぎがいないなら、あなたが引き継ぐというのもありではないかと思います。 そのために資格の取得を薦められたのかもしれません。 あるいは今の所長の親族があとを継ぐならそのまま残っても良いかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる