教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

質問します。職場に仲良しさん(女性)ができて色々しゃべるようになりそのうちライン交換したりしました。

質問します。職場に仲良しさん(女性)ができて色々しゃべるようになりそのうちライン交換したりしました。でもその人は同じ現場になったとき他の女性とずっと一緒にいて私はポツンと1人!話しかけたくても別の女性とずっと一緒にいるしある時は私の苦手な女性と3人で一緒につるんでる時もあるから私はそこに入るのが嫌なのと入れないのとでポツンと1人! それってわたしに協調性ないからですか?コミ力ないからですか?嫌なら無理にその輪に入らなくても良いと自分では思うけどやっぱり1人は寂しいです。仲良しさんがそっちに行っちゃったのがなんだかなぁです! その日は仲良しさんとは無言でした! その事を一緒に住んでる彼に話すと一番の味方でいてほしいのに『私に協調性がないから』だとか『コミ力がないから』だとか責められて余計にメンタルやられてます!仲良しさんのことを家に居ても考えてしまいます!しんどいです!今後、私はその人と同じ現場になったときどうしたら良いんですかね?なんか話しかけにくいし…最後まで読んで下さりありがとうございます❗誰かに聞いてほしかったんです!良ければアドバイス宜しくお願いします。

続きを読む

31閲覧

回答(2件)

  • 主さまは多分、「誰とでも仲良く」できるタイプじゃないんですよね。 コミュ力とか協調性がない、というのは、たとえば完全に仕事がらみであっても人とうまく話せないとか、協力して仕事ができない人のことを言うのであって、「誰とでも仲良く」はイヤだなという人のことを言うのではないと思います。 で、おそらくその「仲良しさん」には、主さまの性格がもうわかっているんだと思います。 だからあえてむこうから別の友達との輪の中に入れようとしないのでは? 実際、主様自身、「輪の中に入りたいわけじゃない」と言ってますよね? 「仲良しさん」にしてみたら、主さまのようなタイプを友達にすると、けっこう気をつかうし、はっきり言ってメンドクサイんだと思いますよ。 主さまと他の人の間を取り持たないといけないわけですから。 そういうのが好きな人もいるけど、「仲良しさん」はそこまで人の面倒を見るのが好きじゃないんでしょう。 多分、大雑把な性格の人なんじゃないですかね(笑)。その人。 だからおそらく、主さまのほうから話しかけて、仲良しさんの仲良しさんとも話せば、自然にうまくいくと思いますよ。 コミュ力なんてなくていい、最初はにこにこ挨拶と天気の話だけしてればいいんです。 そのうちなんとなく話がつながります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる