教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員で給料16万の賞与10万円代〜と、 派遣で18万〜で賞与なしだと、どちらも同じような中身になりますか? ちなみ…

正社員で給料16万の賞与10万円代〜と、 派遣で18万〜で賞与なしだと、どちらも同じような中身になりますか? ちなみに正社員のほうは、賞与何ヶ月分とかはありません。派遣は田舎の数えれるだけの企業しかありません。時給は、日勤だけでも最高1100円くらいです。 正社員は解雇されにくいが、派遣は終了になったら新しいところを探さなければならない、マイナス面はありますね… 意見を、お願いします

補足

ちなみに、正社員の福利厚生は社会保険しかないところです。

続きを読む

110閲覧

回答(5件)

  • 勘違いしてはいけないのが そのままの待遇がいいと思う所の正社員と派遣社員で正社員は切られにくい利点があるというだけです。 質問するくらいなので待遇に満足していないのでしょ?正社員は切られにくいけど辞めにくいですよ?そんなとこに骨埋める覚悟あります?60歳までって結構長いですよ?

    続きを読む
  • >どちらも同じような中身になりますか? 計算してみればいいと思うが・・・? 16万✕12ヶ月+10万=202万円 18万✕12ヶ月=216万円 >正社員は解雇されにくいが、 ですのが、追い出し部屋(部署)なるものが存在します。 雇用期間に関しては、派遣もそうですが、普通の人であれば長期雇用してくれます。派遣も無期であれば、その派遣先にずっといられるので、クライアントからずっと欲しいから無期にしてくれないかと言うような打診もします。すぐ切られるとか、安定しないとか言う人は、そもそも普通の人ではないことが多いです。問題ありで、切られるか辞めるかするので、そういう人が世間で言われているような状況になるだけです。自業自得ですね。 また、世の中で言われているような煽り文句は真に受けないほうが良いですよ。あれは、安月給で働いている正社員に、もっと下がいるからお前らはまだマシだというようなことを風潮するためもありますからね。実際の現場はそんなものではないです。 そして、派遣と一括りにされてもというところですね。本来派遣とは、技術持つ人がセキュリティの関係などで納品先に常駐しなければならないことがあるのでその対処で出てきた働き方です。海外もそんな感じですね。ですので、特殊業なのです。 ですから、貴方もスキルを磨けば、煽り文句で言われているような環境には出会わないですので、正社員もそうですけれども切磋琢磨して使える人材になってください。正社員だから解雇されないとはなく、追い出し部屋があることは念頭の置いておきましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 雇用契約内容によると思います・・・特に社会保険の加入 条件によって給料を比較した方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる