教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

経営者が同世代のサラリーマンやちょっと出世してる同世代よりも稼ぐには会社をどのくらい大きくしたらなれますか? だいたい…

経営者が同世代のサラリーマンやちょっと出世してる同世代よりも稼ぐには会社をどのくらい大きくしたらなれますか? だいたい20代後半

15閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 脱サラ経営者です。 業界や比べる相手にもよると思います。 また、企業の価値と役員報酬、どちらで比較するかでも異なります。 企業価値が10億にもなれば、総合商社マンとて10億を手にする事はできません。しかし、10億あっても売らなければ、そのお金は使えません。 私のケースの場合、起業した場合と、サラリーマンを続けた場合と比較すると、5年目で従業員20名を超えたころに、サラリーマンの頃より年収は増えました。ただ、リスクを考えれば、超えたぐらいでは起業した意味はないです。 50名程度になった頃には、ようやく経営者としてサラリーマンやるよりマシかな程度です。未達成ですが、100名超えれば、なにかあってもサラリーマンよりは稼げたと言えるかも知れません。 また、経営者は税金の観点から、よほど規模が大きくなったり、儲かってない限り、2000万前後で役員報酬を抑えるケースが多いです。 なので、40代の大企業サラリーマンや医師などと比べると、年収で大幅に優位に立てるかといえば、そうでもない事が多いですよ。 実際、元同僚で、サラリーマンを続けている人で出世して部長クラスになった人は、従業員50名を超える社長の私より、稼いでます。資産でみれば、私の方が上ですが、使えない資産に意味はないですしね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる