教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員が年収600万ってまじなん?

公務員が年収600万ってまじなん?

408閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • それはヒラだけの平均です 私はノンキャリ国家公務員で40前半で1000万を超えました 仕事内容によります

  • うちの県のモデルケースだと 25で300 30で500 40で600 50で800 60で1000という話でした

  • あくまでも平均給与です。 平均年齢は40ちょっとです。 偉くなれば給料も上がります。

  • 一般的に地方公務員の年収は平均約659万円 つまり年収600万円台って事になりますので 公務員が年収600万は一応マジとなります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる