教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

詳しい方から教えて頂きたいのですが、

詳しい方から教えて頂きたいのですが、部下が営業車で自損で電信柱に擦ってしまった事で、会社からは車の直接的な修理費用の請求等はなかったのですが、事故修理に保険を使った事で、保険等級が上がり営業車の自動車保険料が上がってしまったので、その分をいくらかボーナスより天引させてほしいと総務人事から言われたそうですが、それってありなんでしょうか? 事故修理代を合意の上でいくらかボーナス天引きでって話は聞いた事はあったのですが、自動車保険が上がった分を天引きって話はあまりと言うか聞いた事なかったので、少し疑問に思ったのもあり、加えて部下からも相談を受けたので、自分もその辺の事に関しては詳しくないので、詳しいかたからアドバイス、教えてもらえると助かります。

続きを読む

36閲覧

回答(3件)

  • >保険等級が上がり営業車の自動車保険料が上がってしまったので、その分をいくらかボーナスより天引させてほしいと総務人事から言われたそうですが、それってありなんでしょうか? 保険金を払ってもらうと等級は下がるのであって上がりません。 また従業員の同意なく天引きするのは違法ですが、天引きさせてほしいと要求するのは問題ありません。保険料の差額を請求する事自体も違法性はありません。妥当かどうかはともかくとして。

    続きを読む
  • 「従業員の交通事故 罰則」でgoogle検索かけると「労働問題.com」さんが出てくるからそこをみるといいかな。 URL貼り付けは長すぎたので断念しました。 基本的には賞与・給与からの天引きは× 相殺するのなら会社と労働者の合意が必要です。

    続きを読む
  • 検索したところ、修理代に言及した記事は多いものの、保険料についてはおっしゃる通り記事の数が少ないようでした。 1つだけ見つけたところによると、「差額保険料の社員への請求はそもそもできない」ようです。 http://www.akiyama-law.net/blog/2017/11/post-87-543964.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる