教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員として、働いてます。私より後から入ってきた、派遣のおばさんの対応についてご質問です。

派遣社員として、働いてます。私より後から入ってきた、派遣のおばさんの対応についてご質問です。入ってきて、同じ派遣会社なんで、早速話しかけた時、私の言ったことに対し、否定から入り、自分の方が年が明らかに上だからなのか、物言いが上から目線で余り良い印象がない人でした。それでも昼休みとか、楽しい話をしようと思い、旅行の話とか話題を振って、なんとか話を盛り上げようとしましたが、「お金に余裕がないからいかないね」とか、話が尻窄みでこちらから話しかけても興味ない感じでしたので、その後は向こうが話しかけてくるまで放置してました。その後、他社の派遣社員の人に積極的に、話しかけており(自分と同じ位のおばさん)その人には腰が低い感じで、どうやら自分より明らかに年齢が低いと態度が違う感じでした。最近になり、仲良くしていたおばさんが体調不良で休むようになり、話す人がいなくなったからなのか、社員に、「今日は午後、ご飯食べたら寝そうになった」とか私にきこえよがしに愚痴を言ってました。話したかったら私に話しかければいいのに、最初にああいった態度をとったからか、私には自分から話しかけてきません。こういったおばさんの心理が知りたいです。

続きを読む

355閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    簡単に言って、貴方より立場が上で居たいんですよ。 確かに年下から命令口調や説教のような事をされたら嫌なのは分かりますが、誰もがそういうわけではないのに、とりあえずあなたが年下だから予防線と言う意味でそのような態度をとったのでしょう。 誰でも思い取りに行かないと面白くないからですね。 能力はさておき、とりあえず年齢を理由に上に立ちたい魂胆が垣間見えます。

    1人が参考になると回答しました

  • ほっておきましょう、雑談に仕事に来てる訳ではないので。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる