教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

老人ホームに勤務していますが、受付に誰もいないときは絶対に鍵をかけるようにいわれていましたが、

老人ホームに勤務していますが、受付に誰もいないときは絶対に鍵をかけるようにいわれていましたが、受付を出たところの部屋(受付の部屋ではない)のソファに看護師さんが座っていて、鍵を閉めたら(なんでしめるの!?)ときれられてしまいました。 それから当たりがきついです。 看護師さんは熱心に日報を書いている様子で、 外に出てしまうことが何度かあった利用者さんが徘徊していたので 鍵を閉めたのに、仕事もきつく言われるようになりしんどいです

続きを読む

29閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 受付を出たところの部屋に看護師さんが居るのが分かっていたなら、やはり声を掛けてから鍵閉めれば良かったんじゃないかなと思います。 そこ(受付を出たところの部屋)に看護師さんが居るとは知らなくて鍵を閉めてしまったのであれば仕方ないとも思いますが、仕事上の言い付けを守っただけとは言え「ごめんなさい」は必要かと⋯

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる