教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員なのですが転職先が決まる前に職場に転職先が決まったら辞めますと伝えるのはありなのでしょうか? 1番の希望は転職先…

正社員なのですが転職先が決まる前に職場に転職先が決まったら辞めますと伝えるのはありなのでしょうか? 1番の希望は転職先が決まったら仕事やめて転職先に行くようにしたいのですが、次の転職先が決まってないのと月の中旬から転職先へ行くのが決まった場合、今の職場に辞めさせられないということが起きることはありますでしょうか?

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 〇法的には2週間前に退職を申し出れば辞めれます。 〇一般的に在職中の方が転職する場合、引継ぎや有休消化があるので、 内定を貰ってから2~3か月後に入社する人が多い。 早く入社してくれって企業もありますが、在職中の人が入社するのに 2~3か月掛かるのは一般的で、採用する側も承知しています。 〇自分が辞めたら影響のある同僚や上司で、且つ、信頼できる人なら・・ 転職が決まったら辞めると言っても良いけど・・・ そうじゃないなら言わない方が良い。 いつ辞めるか分からない人と仕事するのはやり難い。

    続きを読む
  • 次の職場が決まったら辞めると言えば良いです。 辞められないと言うことはありません。

  • なしです。見苦しい行為です。 人としてのプライドがないのかと呆れられます。 やめる権利は労働者側にあります。 やめる理由をいちいち言う必要なんてありません。「一身上の都合」というのはそういうことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる