教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

低収入でもいきいき働いている人と、高収入でもいやいや働いている人、どちらがまともですか?存在価値がありますか?どちらにな…

低収入でもいきいき働いている人と、高収入でもいやいや働いている人、どちらがまともですか?存在価値がありますか?どちらになりたいですか?

41閲覧

回答(4件)

  • お金って稼ぎ方より使い方ですからね。 大金稼いで偉いって勘違いするから詐欺や殺人に関与するんです。 それってやりたくないことで得る報酬という意味では同じですよね。 結局刑務所入ったら使えないんですから。

    続きを読む
  • 知人は、前職(高収入)にやりがいを見出せず、さっさと転職してさらに高収入で今はいきいきと働いてます。 今高収入ということは、能力があるわけです。嫌にならば転職できるし、能力ある人はどこでも引く手数多なので転職先に困りません。

  • 低収入でもいきいき。 寝食を忘れるほど没頭できる仕事に巡り会えたら、一生の宝だそうです。

  • どっちもまとも。どっちも存在価値ある。 でも、どっちにもなりたくない。 働かずに高収入でいきいきしていたいですね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる