教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

打たれ弱い自分にできる仕事はあるのでしょうか? 来月で、9ヶ月勤めた飲食店のキッチンのパートを退職します。 理由…

打たれ弱い自分にできる仕事はあるのでしょうか? 来月で、9ヶ月勤めた飲食店のキッチンのパートを退職します。 理由は・面接では言われませんでしたが、週末や人の足りない日に12時間勤務に入らなければいけないこと ・休日にシフト代わってくれないか?、または早く出勤できないかという連絡がよく来ること ・夕方〜23時の時間帯に入ることが多く、生活リズムが乱れてしまったこと などで精神的に少し参ってしまったこと、このままでは長期的に家事との両立ができないと思い辞めることにしました。 ※自分で選んだパートなのに、辞めてしまう自分が情けないのですが...仕事前に涙が止まらない、動悸がするなどの症状が出たので辞めることにしました。 ちなみにその前は、接客のパートを約4年していました。 辞めた理由は、お客さんと接することが怖くなり自分には向いていないと感じてしまったためです。 どちらのパートも、無職状態ではいけない!と思い焦って決めてしまったため、結果失敗に繋がってしまいました。 とはいえ、職場の人は優しく、スキルも多少は磨くことが出来たので悪いことばかりではなかったのですが... 高卒で資格のない私に、今後できるパートはあるのでしょうか? またタウンワークなどで探してはいますが、同じことの繰り返しにならないか不安でたまりません。 夫はできればフルタイムで働いてほしいみたいで、「あれも嫌だ、これもできないって言ってたら何もできなくなるよ?」と言います。 たしかに夫の意見は正しいのですが、精神的に弱っている今の自分には厳しい言葉です。 若いからバリバリ働いてほしいようです。 退職後は兼ねてから気になっていて、独学で勉強もしていたWEBライターの仕事をしばらくしていこうと考えています。 幸い、初めての案件を受けることができました。 3年続けているブログ運営もガッツリ行っていきます。 とはいえ、やはり海の物とも山の物ともわからない在宅ワークよりも、やはり外でしっかり働く方が安定はありますよね... 唯一今でも大好きな「文章を書くこと」ですが、このまま仕事にしていって良いかという不安もあります。 こんな情け無い私に何か出来る仕事はあるのでしょうか。 自分でも色々と調べてはいますが、行き詰まっています。 皆様、アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

続きを読む

299閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    一時期Wワークしていました。両方とも飲食店でした。一方が精神的にきつくなって辞めました。質問者さんと同じ症状でした。1つの飲食店を辞めて楽にはなりましたが、偶に症状が出る時もあります。自身を責めないで下さい。質問者さんは書くのが好きなら、今は未だ安定しないだけで、頑張り次第でライターの仕事いけると思いますよ。無理に外で働か無くても良いと思います。もう少し旦那さんと話し合って質問者さんの気持ちを解って貰ったらいかがでしょう?

  • 工場の軽作業は嫌ですか? 会社カレンダーがあり、基本土日休みです。 シフトトラブルもないですよ。 学歴や資格は必要ありません。

  • 職業訓練いって、(お金もらえる)そこで医療事務とかとって働いたらどうですか?時間も規則正しいし、いきなり出勤とかないと思いますよ。 給料は高くないけどボーナスはあるだろうし、カレンダー通りの休みなのですごくいいですよ

  • 高卒で在宅してるよ。 外の仕事はきつすぎる。12時間勤務とか労働基準法違反じゃないだろうか。 WEBライティングで案件取れたなら絶対そっちでがんばった方がいいと思う。ブログ3年続けられたのは才能だよ。自分はすぐに飽きちゃう。 軌道に乗るまでには時間がかかるのでそこを旦那さんに理解してもらえるかだね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる