教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答受付中

以前にしていたテレアポのバイトについて、質問です。これって普通ですか? 以前、自社製品のテレアポ部署でバイトをして…

以前にしていたテレアポのバイトについて、質問です。これって普通ですか? 以前、自社製品のテレアポ部署でバイトをしていました。詐欺的な商品ではなくちゃんとした商品なのですが、業界に特化した法人向けのニッチな商材なので、架電先リストが7000件程度しかなかったです。 それに対して1日4000~5000件程度チーム全体(500件弱x10人)で架電するので、ほぼ毎日各社に電話している感じでした。 何回断られても知らん振りして架電してました。 あげくには社名で即切りされるのを防ぐため、社名を名乗らず個人名でかけるよう指示されました。 どこの方ですか?と聞かれたら社名は言います。 テレアポなので数字が全てなのは分かりますが、自分は違和感を覚えて2ヶ月で辞めました。 こういうかけ方はテレアポとして普通なのでしょうか?

続きを読む

17閲覧

ID非公開さん

回答(0件)

回答がありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる