教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雑貨屋さんのアルバイト面接について。 不安で不安でたまらないので、気持ちをここで吐き出させて頂きます。長文失礼しま…

雑貨屋さんのアルバイト面接について。 不安で不安でたまらないので、気持ちをここで吐き出させて頂きます。長文失礼します。 二十代後半のフリーターです。私は今他の雑貨屋さんに勤めながらも別の雑貨屋の面接も受けました。 理由は、今の雑貨屋は入れる日数が少なくお給料面も不安定だからです。 受けた日が今月の15日(土)です。 面接を受けた雑貨屋さんは前からよく利用していて ずっとここで働きたい!と思っていたお店でした。 ですが、面接担当の人が本部の人で。 しかも、圧迫感がすごく。 久しぶりの圧迫面接だったので、緊張してしまい スムーズに面接出来なかった…と落ち込んでいます。 おどおどしたり、質問ありますかで 特にないです!って言ってしまったり…。 最悪な印象を与えてしまったなと。 また、今働いている雑貨屋さんは今月で辞めて 来月からはここで、週5で働きますと伝えています。 採用の場合は1週間に連絡で、不採用の場合は連絡しないとおっしゃっていました。 冒頭でいったように面接ボロボロで。 完全に落ちたと思っています。 採用だったらその日か次の日には連絡きますよね?? 経験者の方ぜひ、コメントのほどお願い致します。 やっぱり落ちたのかな〜と落ち込んでいます。

続きを読む

27閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

雑貨屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる