教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

塾バイトについて質問です 3月から塾講師としてバイトを始めました

塾バイトについて質問です 3月から塾講師としてバイトを始めました家から近いA校舎中心に、通学定期を持ってるので隣駅のB校舎にも時々行って欲しいと言われ面接で了承したのですが、2つ、3つ隣の駅のC、D校舎にも行って欲しいと追加で言われて、現在4つの校舎に通っている状態です 個別ではないので授業等のやり方に支障はないし、定期内なので追加で交通費がかかるわけではないのですがC、D校舎は駅から徒歩15分強と地味に遠く、帰路の途中で寄る形なので少し辛いです こういう場合は断ってもいいのでしょうか

続きを読む

38閲覧

回答(2件)

  • あとあと負担になってくるなら断った方が良い。 そうやって何でも了承する「都合の良い人材」は、いいように搾取されて終わりってのが「社会の常識」なんで。 交通費の追加なしで2校舎掛け持ちでも充分に貢献してるから、堂々と断って大丈夫。

  • 今から新たに追加ではなく、 既に受け持っているのでしたら 「最初から無理と言え」 と思われるでしょうね。 毎回毎回教える講師が変わる(個別指導)塾も世の中にはありますが、 あなたの場合、集団指導塾ですので尚更です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾講師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる