教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの履歴書の応募動機・自己PR欄文章の添削をお願いします! 『将来、製菓に関する仕事に就くことを目指してお…

アルバイトの履歴書の応募動機・自己PR欄文章の添削をお願いします! 『将来、製菓に関する仕事に就くことを目指しており、今のうちから経験を得て成長したいと思いました。 また、貴店を利用することも多く、スタッフの笑顔の接客や、おいしいケーキ、 お店のオシャレで優しい雰囲気をとても気に入っていたため、“ここで働きたい!”と 強く感じ、志望しました。もしも採用していただけたら、何事にも真剣に取り組み、 お役に立ちたいと思います。よろしくお願いします。』 と書こうと思ってます。 履歴書の都合上、応募動機と自己PRの欄が一緒で、 上記のことを書くと、欄がいっぱいいっぱいです。 『もしも採用して~』を抜かして簡潔にした方がいいのでしょうか? そのほか、気になるところ等がありましたら添削をお願いします。 現在私は高校3年生、アルバイト先はカフェ併設のケーキ屋さんで、 仕事内容はカフェスタッフだったり販売だったり製造補助だったり色々です。

続きを読む

1,064閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店側は、長期で雇える人を探しているかもしれない。短期でも良いのかもしれない。あなたは高校3年生との事で、来年4月以降の予定は特に注目されるかもしれません。もしもたとえば進学で遠くに引っ越されるのだったら、そういった予定も正直に書いたほうが賢明です。 採用されるにしろ不採用になってしまうにしろ、ありのままを書いておくことが、結果としてはお互いのためだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製菓(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる