教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来の進路についての質問です。 性別・女 年齢26 転職か進学か? 現在、私はゲーム制作会社で制作進行業務を行ってい…

将来の進路についての質問です。 性別・女 年齢26 転職か進学か? 現在、私はゲーム制作会社で制作進行業務を行っています。希望の職種はサウンドデザイナー職ですが現職では制作進行業務を行いつつボイス整音、Protoolsでの効果音制作を学んだりしています。 転職するに辺り第二新卒枠を狙った転職活動を行うか、2年間専門学校に通い直してから就職を目指すべきか悩んでおります。 ご回答頂けると有難いです、宜しくお願い致します。

続きを読む

121閲覧

回答(5件)

  • サウンドデザイナー職であれば ミドルウェアソフトの使い方を独学で学ぶしかないです。 検定試験もあります。 WwiseとかCriwareです。 現在、専門学校で、こちらを教えている学校は、ほぼないとおもいます。 そもそも、ゲームによって必要なのは、基本操作だけではなく 応用した操作がときに必要になるからです。 こちらを学んだ上で、転職するのが良いですが、狭き門です。 でも、ゲーム会社は、どこも男女比が偏っていますから、女性の転職はしやすいですよ。

    続きを読む
  • ゲームでその辺の仕事をやってるならサウンド系の会社の人がどんなことが出来るのか、どんな学歴の人かを知る機会があると思うのですが何故専門学校を挟む選択肢になったのか…… まずはサウンドの外注さんに話を聞いたり、会社に職種変更の相談をしてみては?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ゲーム業界にいるならわかると思いますが、サウンドは募集が極端に少ないので専門学校に行っても就職なんてとてもとてもできないですよ。学びながらチャンスが来るのを待つしかない。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム制作会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる