教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

世の中強い人ばかりですごいです 入社2ヶ月半です。ミスして怒られてやる気なくなったし、一緒働きたくなくなりました 怒…

世の中強い人ばかりですごいです 入社2ヶ月半です。ミスして怒られてやる気なくなったし、一緒働きたくなくなりました 怒られなくて責任負わなくてストレスたまらない仕事ないですかね。多分ないでも働かないと生きていけないから死ぬしかない 世の中弱者に厳しいですね

続きを読む

83閲覧

回答(5件)

  • 自分の能力を上げて実績を出せば良いです。 責任は負うことからは逃げられませんが、実績を出すこと=責任を果たすことなので問題ありません。 能力を上げれば怒られませんし、ストレスも溜まりにくいです。 弱者に厳しいなら、自分が弱者から抜け出せばいいんじゃないですか。

    続きを読む
  • 強者の方が辛い経験をいっぱいしてるのだけどね。 辛すぎる経験が多いから乗り越えかたを知ってる。 弱者は逃げ続けているからそのやり方が分からない。 誰も弱者に期待してないんだから楽なはずなんだけど。 厳しいと感じちゃうみたいね。

    続きを読む
  • 学校が機能していないんでしょうね。 学校で勉強してテストでミスしたら(悪い点だったら)怒られたり、成績や受験勉強などでストレスかかったり、部活などで責任あるポジションについたり、進学や就職で自分の人生の選択に責任持ったりとか、結構ストレス耐性鍛えられるような経験を何年も積み重ねてきたはずなんですけどね… 学生時代に色んな試練に耐えてきた人なら、給料も出るんだしもうちょっと耐えられると思うんですが、学生時代にやることから逃げて遊んでいたらストレス耐性ついてないかもしれないですね。

    続きを読む
  • びっくりするくらい強い人いますよね。 みんなから嫌われてて、産休で休んだらみんなイキイキして、みんなで、戻ってくるなよ、そのまま退職しろー!と願ってたのに戻ってきて、みんな無の表情になりました。それは分かると思いますが、平気そうでしたもんね。強いなー。そんな人って、体も強いですよ。気持ちの強さは体の強さからきます。 あなたより強い人はたくさんいますが、あなたより弱い人もたーーっくさんいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる