教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員で県議会とか市議会とかで答弁するくらいの役職の人達って、みかじめ料の感覚で赤旗を買わされていると聞いたことがあ…

地方公務員で県議会とか市議会とかで答弁するくらいの役職の人達って、みかじめ料の感覚で赤旗を買わされていると聞いたことがあるのですが、それは本当のことですか? それとも単なるデマですか?

33閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    実際にあることです。 社会問題化して「政党機関紙の庁舎内勧誘行為の調査及び自粛を求める陳情」が全国の自治体で採択されています。 報道機関として報道しているのは少ないのですが、 https://www.sankei.com/article/20180525-MNAXZLIS7JNQVCPVUDAXT2BXGE/ https://www.sankei.com/article/20160606-WCR4HNILMROXLJCUCL75OXJQBQ/3/ 陳情について検索してみてください。陳情があって採択されているということは、事実としてありということです。

    1人が参考になると回答しました

  • 単なるお付き合いですよ。 赤旗に限らず、他の政党の新聞もだったり 他の政党のパーティー券も買ったりしています。

  • みかじめ料。。。。単なるデマでしょうね。 ただ、有能な公務員なら、各政党の新聞は定期購読していても不思議はないと思います。 その場合は、赤旗、だけ、って事はないでしょうね。

    続きを読む
  • えー見たことない。議会棟の自民党控室とかにないですよ? そもそもみかじめなんて感覚、もうないですよ?議員にも。そりゃ党員くらいじゃないんですかる強制的なんて。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる