教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験 WEBマーケティングの転職について このたび未経験でwebマーケティング業界への転職を考えており、先日1社…

未経験 WEBマーケティングの転職について このたび未経験でwebマーケティング業界への転職を考えており、先日1社から内定を頂きました。しかし、最初の半年~1年は業務委託としてwebマーケティングとは全く関係のない仕事に派遣されるらしく、その半年間の間に時間外で研修カリキュラムを進めていくといった方針らしいです。 半年の研修カリキュラムを終える事が出来れば、正社員として正式に雇用されるようなのですが、設立からまだ2年ほどの会社なので本当に正社員登録されるのかどうか不安です。 Webマーケティング未経験の場合、こういったケースが普通なのでしょうか? 結局業務委託先で全く関係の無い仕事をし続けるといったことにはならないでしょうか?(>_<)

続きを読む

30閲覧

回答(1件)

  • 回答になっていなかったらすみません。 私も最近転職にて未経験からwebマーケやSNSマーケ、またはクリエイティブ系を目指そうと考えていました。企業によっては業務委託から始まる場合もありそうですが、最近は正社員募集も多いと思いますよ。 ありがたいことに最近は様々な会社さん、ベンチャー企業さんがありますが、正直未経験かつ転職となると殆どが業務外に資料を見ながら自己学習や研修が殆どだと思います。 未経験で転職だったら研修だけしてたら赤字ですし、派遣仕事で利益を出して給料を頂きつつでないとって感じだと思います。 研修が終わっても能力やセンスによっては、希望外の仕事に就かざるをえない可能性もあると思っていいと思います。また希望職種でも下流の仕事ばかりになる可能性も否めません。 特にIT人材は不足しているので職種によっては働きやすさや楽しさを持ちながら頑張れると感じて転職活動をしてましたが知恵袋などで現実を知りました。 ちゃんと研修だけの時間を作ってくれて、学校みたく学べる場所を用意してくれる会社もあるみたいです。ただ内定を頂けて、不安なら蹴ればいいし頑張るなら頑張っていいと思います。 正直変化が沢山ある環境だと思うので、頑張って適正があり自己研磨し続けられるのであれば素敵な世界だと思うので、素敵な会社と出会って明るい未来になりますように。応援してます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる