教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便配達の仕事で質問です。 こんにちは 4月から新卒で地域基幹で入った者です。 通区訓練が終わり、来週から一人でやります…

郵便配達の仕事で質問です。 こんにちは 4月から新卒で地域基幹で入った者です。 通区訓練が終わり、来週から一人でやります。 自分は大区分が苦手です。 番号を見て定形外を入れるのですが、その時自分が間違えて入れたり、数を数えるダブルタスクが不得意で、先輩から毎日怒られてます。 さらに全然仕事ができず、向いてない気がします。 メモ取ったり、空走りしたりと創意工夫してますが、 全てが後手後手になり、空回りして、周囲の先輩方から呆れられており、仕事できないので、会社辞めたいくらいです。 しかし、地域基幹は中々なれず、支社や総務に行けるから3年我慢して、支社の試験受けたら、総務や支社に行って、知的労働ができると聞きました。 しかし大卒でも、配達で終わる人が多い中厳しいのではと思います。 また私の場合、父親が地域機関で支社に行き出世した方の息子枠なので、周囲から親はできるのに、息子はポンコツ過ぎてると言われてます… 同期の高卒で入った一般職の方が仕事できており、 いつも大卒で地域基幹なのに何もできないのかと言われており、適性がない気がします… 自分はどうすればいいのでしょうか?

続きを読む

270閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    支社の試験に合格できるとしたらそれは仕事がある程度できる人だと思うのでまずは得意不得意を知るためにも仕事を一生懸命覚えてください。それで得意不得意がわかって初めて試験を受けることを考えた方が良いと思います。それで不得意だとわかったら転職も視野に入れれば良いと思います。

  • 今時斜陽産業の郵便局に新卒で入ってくる人間もいるんですね。内情を知ってればまずこの会社は避けるでしょうね。既に土曜休配、区画整理、ヤマト運輸との本格的な業務提携で、数年前に比べて激務になっていますから、今後益々大変ですよ。支社や総務と云いますけど、試験の前提として集配業務におけるスキルの高さが評価されますから、筆記試験だけの評価ではありません。つまり他の社員のお手本となるレベルでなければお話になりません。また試験に合格したとしても、神経をすり減らすという点で集配業務とは比較になりません。自分の適性を見極めて転職も選択肢の一つにしておいた方が無難です。

    続きを読む

    なるほど:2

    ありがとう:1

  • どうも、自分は以前郵便配達しておりました。 この仕事は、いずれ慣れますよ。 基本的には毎日同じ作業の繰り返しですので。 確かに今のご時世、地域基幹に簡単にはなれないです。ほとんどの人が新一般職と呼ばれる低賃金の雇用になりますから、ここで辞めてしまうのはもったいないといえますね。 とはいえ、他の会社でもっと給与の高い仕事、待遇のよい会社は他に五万とありますので、郵便局を辞めて転職するのも間違ってはいないと思います。

    続きを読む
  • まず、新しい仕事に慣れるのには時間が必要です。大切なのは、自分自身を過度に責めないことです。大区分が苦手なら、まずはその部分を改善するための具体的なアクションプランを立ててみてください。例えば、番号を見て定形外を入れる練習を増やす、数を数える練習をするなどです。 また、先輩方には自分の苦手な部分と改善のために何をしているかを伝え、アドバイスを求めると良いでしょう。自分の努力を見せることで、周囲の理解も得られるかもしれません。 地域基幹としての仕事に適性がないと感じるなら、他の職種に挑戦するのも一つの選択肢です。しかし、その前に自分が本当に適性がないのか、それともただ慣れていないだけなのかを見極めることが大切です。 最後に、他人と自分を比較するのではなく、自分自身の成長を重視することをお勧めします。他人ができているからといって、自分ができなければダメというわけではありません。自分のペースで進めていきましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

配達(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる