解決済み
進路について質問です 私は将来、商品企画の仕事に就きたいと思っています。 ※商品開発ではなく、商品のアイディアを出しコンセプトを決めていく分野を考えています。また理系に進んで統計学や確立などの理系分野を商品企画にいかしたいとも考えています。 先日学校で志望大学と学部の調査があったのですがそのことについて両親と話し合って、ひとまず「経営工学」と進路調査に書きました。その後も色々調べてみたのですが後になればなるほどこの分野でよかったのかと不安が募っています。 上記のような企画職に経営工学はあてまるでしょうか? あまりあてはまらない場合はどのような分野がいいのでしょうか??
88閲覧
理科大経営学部の国際デザイン経営学科がピッタリかと思います。 デザイン思考というビジネスデザインスキルと、デジタルの基礎数理、英語とコミュニケーションを、経営学と共に学びます。デッサンやデザインの実習なんかもやります。 製品やプロジェクトの調査・着想から設計開発、社会実装に至るまでの過程で、デザイン思考の考え方やスキルは、知っておいて損はありません。今の日本の政府自治体のデジタル開発分野に1番欠けているものでもあります。 まして理科大なので、統計・確率はもちろん、デジタル分野で不可欠な線形代数や微積もしっかり鍛えてもらって活かすことになります。 経営工学もハズレてはいませんが、工学部で学ぶと、生産管理とか品質管理のほうが主で、経営の実務分野やマーケティング系が疎かになる可能性があります。
なるほど:1
ありがとう:1
あなたは高校生なんですよね。 高校生はまだ、社会のことをよく知りません。 ですから、今の段階で 「商品企画の仕事に就きたい。商品開発ではない」 と決め打ちしてしまうのは、とても危ういです。 また、大学進学を、 「就きたい仕事」に就くための手段として捉えるのも、 大きな問題です。 大学って、就職に役立つ何かを教わるところじゃありません。 大学は、 自分の知的好奇心をフル活用して、 さまざまな事象の在り方や仕組みを探りながら、 思考能力や論理構築力を鍛える場所です。 その結果、まともな大学生なら、 「何でもできる総合力」が身に付くはず。 ですから、 あなたが大学で何を専攻しようと、 あなたが就きたい仕事に就ける可能性は、 大きく開かれているのです。 私があなたに危うさを感じるのは、 「〇〇をするためには○○」という 定式化された正解を求める姿勢です。 失敗を過剰に恐れる脆弱さを感じます。 商品企画をそんなにやりたいのなら、 学校の文化祭やら地域のお祭りやらで、 販売する商品を、 自分で考えて作って売ってみればいいのに。 そういう全体のプロセスを軽視して、 企画の部分だけ切り出して「やりたい」というのは、 ちょっとワガママかもしれませんよねえ。 このように、 今のあなたには見えない視点に気付く機会が、 大学の学びには、たくさん転がっています。 あなたが視野を広げ、成長していけば、 「商品企画だけをやりたい」という今のあなたの考えは、 社会人になった将来のあなたにとっては 黒歴史になっているかもしれませんね。
なるほど:2
その手の業務を長く続けるためには幅広い知識と天才性も求められます。 大学で学ぶのはあなたがこれから生きていく上での考え方のベースになるものですが、直接その業務に関わる分野の学問は無い気がします。 通常よほどの先端工学でもなければ「学科」までは指定して採用されることは無いと思います。 たぶんその手の「商品企画系」の採用にしても「アイデア出し」業務担当で採用されることは無いです。企業に入り業務全般を学んで才能が見いだせればそういう仕事が出来る程度のものです。 大学での勉強は当然こなしたうえで、1日1冊本を読んで要点をまとめていく等の他の人に無い何かすごいものでアイデア出しに役に立つあなただけの武器を整備されたらどうでしょうね。 まあ、今のあなたがアイデアマンとして自信があるなら、何の商品のどんなアイデアがあるか1000個ノートに書きだしてみると、あなたの実力が見えてくると思いますよ。一つ一つに対して知識の解像度が低ければ雑なアイデアしか出てこないでしょ。いくつか夢は書けるかもしれないですけど、それで文学作品でもつくるならいいでしょうけど、具体的な商品に結び付ける技術を知らないと幼稚園生のお絵描きと同じですよね。足りないすべてを大学の授業でカバーできると考えるのは甘えですよ。
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
商品企画(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る