教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

スシローで初バイトをすることになったのですがシューズを用意することになり、

スシローで初バイトをすることになったのですがシューズを用意することになり、ワークマンで買ってもいいと言ったのでワークマンの店舗で買おうと思ったのですがワークシューズというものが見つからず画像のファイングリップシューズをひとまず購入したのですが、これではダメでしょうか?違ったら買い換える予定なので教えてください!

185閲覧

回答(6件)

  • 蒸れて臭くなりそうな靴ですね。 飲食店には向かないかと思われます。 足のケアをまめにして、不潔にならないようにしてください。

  • とりあえずで購入しました。で現物を見せてはいかがですか? ワークマンで買えばいいと言われて、購入したものでしたら、耐油&滑り止めが効いていれば大丈夫かと思います。 私の働いてる店舗では、この商品を使って下さい。と言われて、購入しないと勤務不可。皆、もれなく同じ靴です。入社手続きの時に、ワークマンの通販サイトから注文しました。

    続きを読む
  • スシロー2年目の高二です。 うーん…微妙なラインですかねぇ、よく見えないのですが、下の靴裏の方が白いですよね?僕の店ではそういうような他の色が混ざっている靴を履いている人は見たことないですね。多分基本黒だと思います。なので、それは店側に確認を取った方がいいと思います。そしてダメだと言われたら、ガイダンスブックの最後の方にズボンと靴があると思うのでそこで買ってみるのはどうでしょうか? とにかく黒で滑りにくい靴裏がゴムになっているものならいいと思います 長文失礼致しました。頑張って下さい。

    続きを読む
  • 黒で水、油弾くタイプでしたら大丈夫です。私はスシともで買おうとしましたが、高かったのでやめて、オオツキでゴムタイプ(2000円足らず)の靴履いてます。ワークマンで似たタイプのが(1500円程)売ってるみたいなんですが、近くに無いので。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ワークマン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる