解決済み
高卒認定についての質問です。 現在最終学歴は中卒ですが、中退後、それなりの企業にたまたま正社員として就職する事が出来ました。運がいい事に成績も良かったので、管理職や支店長にならないか。等の話も貰ってます。 ここで質問なのですが、例えばその企業を退職した後、それなりのキャリアは経歴書に書けると思うのですが、その場合でも高卒認定は取得しておいた方が宜しいでしょうか? 僕の印象だと、中卒だと1番最初の就活が難航すると思ったのですが、就職してそれなりのキャリアを積んだ後だと学歴はそこまで関係無いでしょうか? 回答宜しくお願い致します
76閲覧
高等学校卒業程度認定試験は、大学や専門学校専門課程に進学したいとか、国家試験などを受験する場合の受験資格に学歴が関係する場合などで、「高校を卒業してないけど、高卒と同程度の学力があると認定する」試験です。正直なところ、言い方を変えれば「高卒じゃないことを認定されちゃってる」のです。高卒という学歴は、高校を卒業しない限り得られませんから。合格しても、高卒の人と同じことに挑戦できるだけで、学歴は中卒にままなんですよ。 なので、高卒と同等でないとできないことに挑戦する予定がないなら、そして仕事で困っているわけじゃないなら、高認試験に合格しなくてもいいかな、と思います。もし、管理職や支店長になって、高卒大卒の部下の扱いに困ったとか、会社から「学歴だけでも高卒大卒になってほしい」と言われたとか、事情ができたら、通信制の学校で勉強する方がいいです。 高卒で十分なら、高校生が習うようなことを勉強したいなら、通信制高校。中退した学年によっては、途中の学年に編入できます。 通信制大学には、高校を卒業していなくても(高認試験に合格してなくても)入学できるシステムがあります。特修生といって、科目履修生として指定された授業の単位を取ると(合計16単位くらい?)正科生として入学できるんです。 あ
< 質問に関する求人 >
正社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る