教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

風俗店に働きながら保育園に子供を預けたいです。 お店側から就労証明書は(事務員として)書くよと言われました。 保育園側か…

風俗店に働きながら保育園に子供を預けたいです。 お店側から就労証明書は(事務員として)書くよと言われました。 保育園側からは就労証明書があればOKと言われているのでそこは大丈夫なのですが、、保育料はどうなるんでしょうか?役所に何か提出する感じですか?お店側が役所に何か提出するんでしょうか??

続きを読む

390閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 保育園に就労証明書渡すんですか?? 役所に行って手続きは質問者様(預ける保護者)がやることになると思いますが。 保育料は世帯年収に応じて決まるかと思うので、払いきれない金額を提示されることはないと思います。 正規雇用でなくバイトかパート扱いになるので、 国民健康保険や国民年金、住民税等等、各自でしっかり支払ってくださいね。 踏み倒していてはだめですよ。 お店も無断で飛んではダメです。 お店にガサが入って営業停止がちょっと怖いですが、そのときは次の風俗店に転職してあらためて話して、就労証明書を書いてもらえればいいかと。 思いつく限りはこんなもんかなと思いますが、 風俗で働いてることがバレないように クリーンに手続きしたいのですが、と伝えて詳しく聞いてみたらいいと思います。 多分、そのケースは質問者様だけじゃないと思うので。

    続きを読む
  • 私の地域は、かもしれませんが 保育園が就労証明書があればOKと言っても契約(審査)はあくまで市役所とするので、 市役所に入園希望提出→就労証明書と3カ月分の給料明細コピーを提出→審査の合否・保育料決定通知書・振込先登録用紙等が郵送で送られてくるって流れでした。 給料明細を虚偽で作成は流石に犯罪なので難しい気がするのですが、、、。

    続きを読む
  • 就労証明書を書いてもらえるとして、水商売って経営側がm稼いだを金ろくに届け出ないって聞くので、今後、あなたの源泉徴収書は市役所に出してくれるのかな? 収入のない事務員になってしまうかもしれず、保育園で何だコレって事案が発生するかもしれない。

  • お店側が役所に出向いたりそこまで面倒見てくれないです。 役所か保育園とのやり取りになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる