回答終了
美容師ですが電話や受付をしない人ついて 美容院を変えて1ヶ月くらいですが、 とある先輩がお客きても受付しないのと電話を全くとりません。私とその人しかいない日も多く私がシャンプーしててその人がカットしてても絶対にしません。シャンプーしてるんだったらカットしてる方が取るべきだと思いますし 私のお店は面貸しサロンで皆個人事業主なので 確かにその人は遥かに歴も長いしお店も長いですが 先輩後輩という仲ともちょっと違いますし 暇でも人の席の毛をはいたりもしません。 自分のとこだけの毛をはくって人として どうなの?って思います。 言ったら新人なのにって思われるかスタッフが3人しかいないからきまづくなるのも嫌です。 も一人のスタッフ(店長)は電話や受付もしますが 店長のが上なのに そのひとなにもしません、、 店長に対してもあなたが受付や電話をとってねって 態度です。 どうすればいいですかね?
32閲覧
この問題は、コミュニケーションと職場のルールの明確化が必要です。まず、店長に相談してみてください。具体的な事例を挙げ、自分の感じている不満や困りごとを伝えることが大切です。店長が理解してくれれば、店長からその先輩に対して職務分担やルールについて話し合う機会を設けてもらうことができます。また、店長と一緒に、全員で職務分担やルールを明確にするミーティングを開くのも一つの方法です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
先輩美容師の対応についてご心配の様子がよくわかりました。確かに、お客様対応は美容師の重要な仕事の一部です。しかし、先輩の行動を非難するよりも、まずは建設的な対話を試みることをお勧めします。 ・先輩と二人きりの時を見計らって、落ち着いた口調で気持ちを伝えてみましょう。先輩の立場に立って考え、お互いの意見を尊重しながら話し合うことが大切です。 ・先輩の行動の背景にある理由を知ることも重要です。長年の経験から培われた考え方があるかもしれません。お互いの立場を理解し合うことで、良い関係を築くきっかけになるでしょう。 ・もし話し合いで解決できない場合は、店長に状況を説明し、アドバイスを求めるのも一つの方法です。店長の立場から、公平な判断と適切な対応が期待できるはずです。 ・最終的には、お客様サービスの質を高めることが目的です。お互いの役割を尊重し合い、協力してサロンを盛り上げていくことが大切だと思います。 人間関係は難しい面もありますが、前向きな姿勢と思いやりの心を持ち続けることが大切です。先輩との信頼関係を築きながら、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力しましょう。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
< 質問に関する求人 >
美容師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る