解決済み
児童館や公園の滑り台の逆走、足での駆け降りはありですか?なしですか? 放デイ•児童発達支援で保育士をしています。基本的に、滑り台を逆から登ったり、上から駆け降りたりするのは、危なくて事故のもとだと思うし、まわりに迷惑をかけるので『上から滑ろうね』と声をかけてそうできるよう指導しています。 ‥が、最近どこの親も、注意することはなくやりたいようにやらせる親が多いです。 それをみた私の同僚(世代問わず)も一緒にやらせている人が多いことに驚いています。 人がいる時はやらない。人がいなければオッケーにしてもいいんじゃない?との意見もありますが、特性のある子が多いのにそんな使い分けができるか疑問です。 まだ使い方の判断もできない子だったら、一般的なルールを教えるべきではないかと思うのです。 放デイの子どもたちが私の考えを受け入れられず大騒ぎしているならともかく、声かけをすることで問題なくできるのなら、『滑り台は上からお尻ですべる』お約束‥というので良いのではないかと思っているのですが、私は頭が硬いですか?? うるさくいうことで楽しく過ごせなくなるからそこはこだわりどころじゃないでしょう‥と言われてももやもやします。 保育園で勤めていた時にはなかったモヤモヤがあります。 今までできていた子も、他の指導員だとやりたいようにできるのでキーキーいう子が増えてきてしまいました。 その辺の意識を徹底したほうがいいかと思い、共有しようと思ったのですが、そんなにこだわらなくてもいいんじゃない?となってしまいました。 モヤモヤする私がおかしいですか?
82閲覧
個人的にはナシですね 質問者さんと同じような考えです ただほかのスタッフがそんなにこだわらなくてもいいと言うのであればそれ以上は言わないですね まあ事故があった場合の責任はあなた方が負ってくださいねとは言いますけど
普通にすべり台逆走はダメですよね。 私は、公園とか全くの他人の子には言えないけど、保育園でやってる子いたらやんわり「それ逆走っていうんだよ〜」って声かけします。 〜しようね とか あぶないからやめよう などの言い方なら別に厳しくないですし安全のためにもどんどん声かけしたほうがいいと思います。 基本子供って優しい大人舐めますから、厳しいくらいでもいいと思いますけどね。笑
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る