教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事のメールってどれぐらい置きに見るのがベストですか? 私は事務職で社内で勤務しております。

仕事のメールってどれぐらい置きに見るのがベストですか? 私は事務職で社内で勤務しております。何かしら作業中に手を止めてメールを見ると気が散るので、メールは朝の始業時と、昼休憩明けと、終業前の3回程度確認し、まとめて返信しています。 社内外ともに急ぎの連絡があれば、メールではなく内線や電話が来るだろうと思っています。 ただメールの返信は早いに越したこと無いと思います。 皆様はどれぐらいの頻度でメールを確認していますか? また返信に時間が掛かりそうだからと、空き時間まで後回しにすることもあるのですが、どれぐらいの返信時間までなら許容できますか?

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • メールソフト立ち上げっぱなしにしてます。 メール受信するとパソコン画面にポップアップみたいに表示されるのでその時見ます。 今まで問題無ければそのままでもいいのでは?

  • 受信レートがどれくらいあるかが不明ですけど ピローンって音鳴らす設定にしてすぐ見るようにはしています。 もちろん確認するだけで、すぐに返信したりするわけではないです。

  • 仕事内容と環境次第かな。 急ぎの案件がどの程度来るのか?? 3回程度の確認・返信で間に合ってるなら良いと思うし 例えば他部署の人から 「至急〇〇について申請許可お願いします。」 みたいなのが良く来るとかならチェックの頻度を増やした 方が良いのかも。

    続きを読む
  • 業務内容によりますが、一般的には現状のままで問題ないと思います。 >どれぐらいの返信時間までなら許容できますか? こんなこと気にすると一番せっかちでウルサイ人に合わせてしまい、あなたの業務負荷が無駄に増すだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる