教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25卒で内定をもらっている企業がありそこに入社予定なのですが今月だけで内定者懇親会が3回あります。

25卒で内定をもらっている企業がありそこに入社予定なのですが今月だけで内定者懇親会が3回あります。普通ですか?大学で周りの人に聞いてみたところ多いと言われます。一応ほとんどの人が聞いたことある企業なので怪しいとかでは無いと思うのですが懇親会が多い傾向がある業界とかあるのでしょうか? 内容はワーク、課題とかではなく立食パーティーです

続きを読む

370閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    普通ではないでしょう。 囲い込みで必死なんでしょうね。 採用担当者にもノルマってあるんですよ。 説明会に何名参加させる、何名選考する、何名採用する・・・。 で、採用したら一人も逃さず入社させる。 辞退者が出ればその分評価が下がるわけです。 もうほんと必死。 その気持ちはよくわかります笑 そこで繋ぎ止めるために懇親会やったり見学会やったりするわけです。 その会社の担当者は上から色々言われているんでしょう。 あるいは前年度の実績が悪かったとか。 予算もかなり取っているのだと思いますよ。

  • そういう事はコロナ禍の影響から以前よらかなり減ったと思ってました。 対面が多すぎて入社後不安になるとおもうんですけどね。

  • 内定辞退しにくくしてるんでしょうね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる