教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

販売、接客業のお仕事されている方に質問。客層はどうですか? バイト、パート、社員問いません。 販売、接客、レ…

販売、接客業のお仕事されている方に質問。客層はどうですか? バイト、パート、社員問いません。 販売、接客、レジを扱うお仕事をされている方にお聞きしたいです。客層、お客様の態度などどうですか? 私はコロナ前までずっと接客販売をしていましたがコロナで仕事がなくなり、接客の仕事も見つからないため暫くリモートの仕事に切り替えました。 最近になって、コロナも落ち着き、楽しかった販売の仕事へ戻りたく思い、また仕事を始めたのですが… 以前ではあまり見掛けない、遭遇しないタイプの自分勝手なお客さんがあまりにも多く そんな人の相手ばかりをしていて驚いております。 正直心が折れています。 内容から言いますと、何度も確認しているのにも関わらずレジを完結してからのキャンセルや変更は当たり前ですし、お釣りまで用意してから商品を追加。 ポイントカードも無い、と断言したくせに 次の方に接客中「あったあった!」と割り込み。 中には自分が変更したいだけなのにも関わらず 「俺、こっちって言ったよ!」と言い張る。 ※確認済みでしたのに。 頼んだものと違う!と虚偽の申告。 (食べちゃったから証拠は無いとのこと。) 混んでいるとこへ並んでおいて 「いつまで待たせるんだ!」と文句。 メニューにない注文をつけてくる。 貯金箱の細かいお金を出してくる。 細かい注文→変更→また変更→最初の注文 ニヤニヤしてみている(わざと?) これはたまにじゃありません。 永遠とこんなお客さんばかりが来ます。 しかも混んでいる時にもこんな方が続くので地獄絵図。 以前と比べて明らかに客の質が悪くなっているように感じます。 こちらが悪い態度や表情を出すことは一切ありませんが、それなのになぜこんなにも自分勝手な態度ができるのか… カスハラが話題となっていますが、 最近は余計に悪化しているのでしょうか? 大体態度が悪いのは50歳以上ですが… 働くお店もそうですが、 絶対に自分が悪くなくとも謝り頭を下げる、 要望にはお応えする。お客様は神様。 もういい加減この奴隷ルール厳しくないでしょうか…? 楽しかったあの頃に戻りたい…(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

続きを読む

30閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ん? 書かれてるお客のアレコレの振る舞い、普通にハナから想定内ですよ。 というか、お客は自分勝手で良いし。 こちらはプロで、お客は素人。 なぜ素人がプロに気を使わなきゃならないの?そんな思考のプロこそ、質が悪いですよ。 そもそも勘違いされてますが、お客の質が悪くて、主さん(店員さん)が手間取り翻弄されるなら、主さん(店員さん)の質がお客以上に悪いからですよ。 だって、理屈で考えて、質が悪いモノによって質が良いモノが翻弄されることはありませんし。 故に、私(接客従事者、店舗責任者)からしたら、何ら変わりません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる