教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美術館の監視係の人達はなぜ全員マスクをしているのですか?

美術館の監視係の人達はなぜ全員マスクをしているのですか?人気のある展覧会で混雑する事はありますが、美術館なんて普通人でごった返す事なんてないですし、静かに見ている人が殆どで客に話しかける事もあまりないはずなのにあの方々は何故いつまでも着けているのでしょうか 美術館からの指示なのか個人の判断なのか、客もまばらな所でも外している人を未だに一人も見た事がないので不思議に思い質問しました お仕事をされた事がある方や知っている方がいらっしゃいましたら回答お願いします 内情を知らないで個人の自由だとか本人に直接聞けなどの回答は不要です

続きを読む

200閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    >あの方々は何故いつまでも着けているのでしょうか 組織の方針だからです.

    1人が参考になると回答しました

  • あなたは最近病院に通ったことはありますか? いまだに病院に行く時にはマスク着用という暗黙のルールがありますよね? たぶんその暗黙のルールと同じなので、それが無くならない限りはマスク着用は続くと思いますよ。 自分は美術館のアドバイザーの経験もありますし、実際に美術団体で美術館を使用しています。 コロナの時には大変だったわけです。 某美術団体は展覧会が開催されるというので展示作業をしてたら、その夜になって突然に都知事から中止命令が出たことがありました。全て展示が終わったのに展示室のシャッターを開けることが許されなかったわけです。 展覧会が再開されてからも、展示室は人数規制は出来なかったですが、審査室だとか作品整理室の壁には人数制限の数が貼られていました。今年はもうそういう事はありませんが・・・とにかくひとりでも感染者が出たらものすごく大変なことになるのが美術館です。 コロナだけでなく、たぶん一般のひとは知らないと思いますが、美術作品にも防虫処理の強制や生花の禁止など、健康対策は異常なまでに神経質になっています。 世間ではもうすっかりコロナは無くなったようになってますが、実際に自分の知り合いも去年の夏にコロナで亡くなりましたし、不特定多数のひとや特に美術館は外国人がたくさんくるので、まだ暫くはマスク着用は続くと思いますけど。

    続きを読む
  • そもそも論ですが、 マスクの何が悪いのでしょうか? 接客業で多くの方々はマスクをしています。 私自身も、疾患を抱えていますのでマスクをしています。 ご検討いただけますと幸いです。

    続きを読む
  • 館側は指示が出来ません 何故なら、法的根拠がないからです 政府及び厚労省は自己判断に任せると言っているのですから それに反する施策は取れません ではなぜ皆マスクしているのかと言えば 指示主体が異なるからです 監視員は館に雇用されていません 彼らは派遣会社と契約しており 会社は館から監視業務を委託されているのです 無論、 派遣会社もマスク使用を強制出来ないのですが 従わなければ契約を更新されなくなります 派遣会社としては 契約に際して、 「当面の間、マスクを着用する」 と、仕様書に記しているでしょうし 不測の事態を避けるため また、いざという時の言い訳として それに、監視員の個性を消し、 現場で目立たなくするためにも マスク使用を半ば強制しています

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる