教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タイミーでまだ4回ほどしか働いていませんが、この前通勤中に吐き気と冷や汗が止まらなくなり体力仕事だったので直前キャンセル…

タイミーでまだ4回ほどしか働いていませんが、この前通勤中に吐き気と冷や汗が止まらなくなり体力仕事だったので直前キャンセルしてしまいました。その為キャンセル率が20%を超えていてペナルティポイントも7です。 我ながら最悪だと思うし企業側だったらキャンセルしたくなると思います。 こんなキャンセル率高い人でも受け入れてくれるものなのでしょうか。 もう応募する前に諦めつつありますが、この先も利用するのならば働かないとキャンセル率も下がらないし… キャンセル率高いと企業からキャンセルされますか? ちなみに地方田舎なので募集も少ないです。

続きを読む

435閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    気にしない会社は何箇所かありました。 応募条件に記載がない場所は たいてい入れます。 応募条件にペナルティーポイント4以下の方、という場所にペナルティーポイントが7ですが出勤しても大丈夫ですか? とメッセージを送ったら 「来て頂いて大丈夫ですよ」と 返信が来ました。 中には入れてくれる会社もあります。 直前キャンセルが30%だったこともありましたが ペナルティーやキャンセル率を気にしない会社で働いていたら いつの間にかだんだん減っていきます。

    2人が参考になると回答しました

  • 別にいいんじゃね? まだ酷いやつわんさかいるよ!一発目から行かない奴なんていっぱいだよ。 そのまま無断欠勤で、タイミー利用停止みたいなのだってわんさかいるよ。 キャンセルが利用規約違反なんてことないし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 募集要項に書いてある条件に当てはまっていれば問題ないと思います。一応メッセージ送っておけば企業側も安心だと思います。 条件設定してないところもあるのでひとまずそういうとこで働いてキャンセル率などを減らしていくしかないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 応募した後で、メッセージで体調不良のために直前キャンセルしてしまっだことを伝えてみては?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる